
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2024年3月15日
全リターン企画終了のお知らせと支援してくださった皆様への御礼
今回の江戸川区野球ひじ検診への見学招待のリターン企画をもちまして、本クラウドファンディングの全行程は終了となりました。
本クラウドファンディング終了に際しまして、当法人理事長の岩本、副理事長の我妻より支援してくださった皆様へ、この場をお借りして改めて御礼を申し上げさせていただきます。
この度は、NPO法人江戸川スポーツ医学研究会のクラウドファンディングにご支援いただき、心より感謝申し上げます。
皆さまの温かい応援のおかげで、目標金額を達成し、無事にエコーを購入することができました。
これにより、地域での野球肘検診を継続して実施し、子どもたちの将来のスポーツ活動を守るためのサポートが可能となります。
また、先日の江戸川区野球肘検診開催時に、すべての支援者の方へのリターンを行うことができました。
今後も、スポーツに関わる子どもたちの健康を支える活動を続けてまいります。
引き続き、江戸川スポーツ医学研究会を温かく見守っていただけますと幸いです。
改めまして、ご支援とご協力に心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
NPO法人江戸川スポーツ医学研究会
理事長 岩本 航
この度は、我々の趣旨にご賛同いただき、本当に多くの方々からご支援を賜りました。
誠にありがとうございました。
お陰様をもちまして4台のエコーを購入することができ、早速大規模ひじ検診で使用させていただきました。今年のひじ検診では、江戸川区と葛飾区合わせて700名の選手の検診を行うことができました。
来年度のひじ検診は、コロナの中断を挟み10回目を迎える節目の年となります。
これからも皆様にいただいたご支援を無駄にすることなく、しっかりと子供達のために、未来のために貢献して参る所存です。
今後とも江戸川スポーツ医学研究会の活動を見守っていただけたら幸甚に存じます。
この度のご支援、誠にありがとうございました。
NPO法人江戸川スポーツ医学研究会
副理事長 我妻 浩二
こうした検診活動が全国に広まっていくことで、未来ある野球少年少女が少しでも長く健やかに野球を続けられるように、これからも我々は活動してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
3000円コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
1万円コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●野球肘についてのオンライン講習会(一般の方々向け)
※開催1ヶ月前に詳細のご連絡を差し上げます
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
3000円コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
1万円コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●野球肘についてのオンライン講習会(一般の方々向け)
※開催1ヶ月前に詳細のご連絡を差し上げます
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,665,000円
- 寄付者
- 434人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,156,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 1日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,307,000円
- 寄付者
- 272人
- 残り
- 8日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,301,900円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 4時間








