
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2016年2月5日
『いま、ここで生きている』 フィナーレ!上野駅開催報告
1月から東北を縦断してきた展覧会が上野駅でフィナーレを迎えま
震災を忘れないでほしい!東北に思いを向けてほしい!
そう強く願い開催した展覧会。
その思いに応えるように、駅を行き交う多くの人が
足を止め、東北に思いを寄せ、涙した2日間となりました。


会場には、駅を利用する関東近郊の人たちはもちろん、
大槌、釜石、大船渡、南三陸、福島、郡山、いわきなど
東北に故郷を持つ人たち、親戚が被災した人たち、
さまざまな来場者があり
開催期間中、客足が途絶えることはありませんでした。
そして「忘れてなんかいない!」「1日も忘れたことなんてない!
盛況となった会場で一番多く聞こえてきたメッセージに
胸が熱くなりました。











東北への思いが会場を包んだ2日間。
古くからの応援者の皆さんにも、たくさんご来場いただきました。

サプライズで登場したのは、あのノッポさん!
応援メッセージを伝えるため、駆けつけてくれました。
そのほか、多くの支援者の皆さんにもご来場いただきました。
活動報告書もHPにアップしましたので
こちらも是非ご覧ください。
http://artsforhope.info/
『いま、ここで生きている』展は
たくさんの応援に力をいただきながら
全7会場での展示が終了しました。
数え切れない人たちの心が共鳴し合い
新しいつながりが生まれた展覧会。
「忘れてなんかいない」「明日も一緒に頑張っていこう」という
東京で受け取ったメッセージを
東北の皆さんに一刻も早く伝えたい!
そう思います。
READYFOR支援者の皆さま、



リターン
5,000円
・サンクスレター
・報告会招待券
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
・報告会招待券
・展覧会制作物(東北の人々のメッセージ集)にお名前が入る権利
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
5,000円
・サンクスレター
・報告会招待券
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
・報告会招待券
・展覧会制作物(東北の人々のメッセージ集)にお名前が入る権利
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,417,800円
- 支援者
- 13,081人
- 残り
- 28日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人









