小児病棟の子どもたちにVRで世界旅行をしてもらいたい! by医学生
小児病棟の子どもたちにVRで世界旅行をしてもらいたい! by医学生

支援総額

1,042,000

目標金額 400,000円

支援者
119人
募集終了日
2024年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/espo-VRworldtravel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月15日 20:00

1回目 in 小児病棟 (森田)

私達の初めての活動は8月でした。前もって広報してたこともありたくさんの子供達が楽しみにし、参加してくれました。

 

準備段階で先生や看護師さん達が実際にVRをしてる様子です↓

1702611587230.jpg1702611585101.jpg

 

子供達や保護者様がVRを体験してくださいました。最初は未知の物ということもあり気の引けている子なども、いざやってみると「めっちゃ山綺麗だよ!」とか「崖から落ちちゃう〜」などウキウキしながら色んな国の景色を楽しんでくれていました!

 

最初は子供達を楽しませようと思って企画しましたが、気づいたら提供している自分達も一緒に楽しんでおり、こんな楽しいことをやってるだけで皆が喜んでくれるとか最高やんと思いました!

 

今はオンラインなどで誰とでもゲームをできる時代ですが、対面でゲームをして楽しんでいた昔の自分を思い出し懐かしい気持ちになり、やっぱり人とゲームをするのは楽しいなと再確認しました。

 

保護者様も一緒にゲームをし、保護者様はお子さんが、お子さんは保護者様が楽しんでいるのを見てお互いに喜ぶという好循環がそこには生まれていると感じました。

 

content_bd5f24a851df216ea41ec54bb44773b890180269.jpg

 

この活動は、子供達が喜んでいる姿を見れるだけでなく、自分達にとっても刺激になることがたくさんあります。同様の活動をしたいと思ってくれる人が他の大学などから出てきたらと思い、色々とコンタクトを取っているところです。

 

まずは身近な所からと所属大学から始めていますが、いずれは全国に広げていき、少しでも楽しんでくれる子達が増えればと考えております!

 

 

旭川医科大学 医eスポーツ大会部 森田裕也

 

 

 

動画などで活動を確認したい方は、是非Instagram(igakuesportsで検索)や、Twitter(@VRhospita)を見ていただけますと幸いです。お問い合わせはこちらまで。医eスポーツ大会部vr.bettersometimes@gmail.com

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

ご協力ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール、活動報告書

ご協力ありがとうございます。
感謝のメール、活動報告を送らせていただきます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

ご協力ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール、活動報告書

ご協力ありがとうございます。
感謝のメール、活動報告を送らせていただきます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る