
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2012年9月30日
ミラクルデイズ:
富士山に見守れながら
9月29日
森 x デジタルファブリケーション:FUJIMOCK FES
現在、ホールアース研究所の方々とFabLabKamakuraが連携したプロジェクト、FUJIMOCK FES (フジモックフェス)が進行中です。富士山麓と鎌倉のニ拠点でワークショップを時期を空けて行なうのですが、富士山の間伐セッションがはじまりました。これは、「これからの新たな森林保全の流れをつくる」と同じ志を持ったことからはじまり、林野庁にプロジェクト申請し補助を受けて実現できた企画です。「木育」ということを座学ではなく、実際に切り出しから、製材、そしてファブラボ鎌倉でツールやアイデアを共有しながら、プロダクトにするという試みです。
FUJIMOCK FES >>http://fujimock.wordpress.com/
静岡セッションは、ホールアース研究所の方々が仕切るので、私はファブラボ鎌倉で加工するために考慮しておきたいことをお話させていただきました。天竜からは若手木こり集団TENKOMORIの方々も駆けつけて頂きました。
ユーザーが直接データに触れて「ものづくり」ができるようになる時代が来るならば、どうにかして森林保全に新しいカタチで寄与できないかと模索していた時に出逢ったのが日本の自然学校の先駆けであるホールアース研究所でした。
今までにない価値観を生み出そうとしている時、私にできることはビジョンを共有しながらも、常に手を動かし、「モノ」や「プロジェクト」で何をしたいかを見せていくしかないのだと実感しています。「つくる」ということは、それくらいの力を秘めていると伝えるためにも。
リターン
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,193,100円
- 支援者
- 13,067人
- 残り
- 28日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
66歳からの挑戦
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/14
子ども食堂「ひみつ基地」プロジェクト
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 5/21
母を海外に連れて行きたい
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/26

【継続率97.4%】上位0.1%奇跡の和牛定期便待望の追加会員募集
- 支援総額
- 34,980円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/30

上郡中 夏の沖縄全中応援プロジェクト
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/20
🏄♂️サーフィンしたい方を全力応援pro(関西エリア)
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/20

千種川流域を含む西播磨地域の豊かな自然を保全し、後世に伝えたい。
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/15












