支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 1,192人
- 募集終了日
- 2024年12月16日
クラウドファンディング終了のお知らせと御礼

クラウドファンディングにご支援くださった皆さまへ
この度は、「入院中の子どもたちを笑顔に!本の力で広げるファシリティドッグの未来」に多くのご支援と温かいお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。おかげさまで、目標金額である800万円を無事達成し、さらにはネクストゴールに向けても多くのご支援をいただきました。1,192人もの皆さまから13,780,000円のご支援をいただけたことに、改めて感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
ファシリティドッグたちは、病気とたたかう子どもたちに寄り添い、勇気や笑顔を届ける大切な存在です。今回のプロジェクトでは、その活動をより多くの方に知っていただきたいという思いから、書籍『ワンダードッグ 人に寄り添う犬たち』を届けるために実施いたしました。皆さまのご支援により、本書を広めファシリティドッグたちのことを知っていただくための大きな力をいただきました。
本書はAmazon、楽天ブックス等での予約が始まっており、一般書店等でも12月24日から販売開始いたします。あわせて出版社の緑書房様からも多大なご協力をいただきましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。
今回の皆さまからのご支援は、書籍を多くの方々へ届ける活動や、これからのファシリティドッグ育成のために大切に活用させていただきます。また、2028年までに13チームのファシリティドッグを送り出すという目標に向け、拠点の拡充や育成チームの強化をさらに進め、1頭1頭大切に育ててまいります。
本プロジェクトの成功は、ひとえに皆さまのご支援と応援のおかげです。お寄せいただいた温かいメッセージの数々も一つ一つ大切に読ませていただきました。メッセージをお寄せいただいた皆様に改めて御礼申し上げます。

日本初のファシリティドッグ“ベイリー”とハンドラー森田
最後に、ハンドラーの森田が、お子さんが入院されているお母さまからいただいたお言葉をご紹介いたします。
『こども医療センターは、決して辛く悲しい所ではなく家でした。
ホームに、ベイリーもいる。だから、ただいてくれるだけでいいんです。
ベイリーがいてくれる。そう思うだけで。安心で、大丈夫。
どのお母様も、子どもの気持ちを考えます。
闘病をしていても、子どもらしくあれと考えます。
(中略) 闘病をしている子どもたちにとって、
ベイリーがいる環境が当たり前であって欲しい
そう願ってます』
私たちはこの言葉と今回の皆さまのご支援を胸に刻み、病気とたたかう子どもたちやそのご家族を支えるために、さらに尽力してまいります。
引き続き、シャイン・オン!キッズとファシリティドッグたちの活動を見守り、応援いただけますと幸いです。
心より感謝を込めて。
“シャイン・オン!(輝き続けましょう!)”
シャイン・オン!キッズ 理事長
キンバリー・フォーサイス
リターン
3,000円+システム利用料

ファシリティドッグ育成 応援コース(3,000円寄付)【税制優遇対象】
■お礼のメール
■寄付金受領証明書
ーーーーーーーーーーー
こちらのコースはリターンをお届けしない分、より多くのご寄付をプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。書籍に関する費用を超えていただいたご支援は、全てファシリティドッグ育成のために大切に使わせていただきます。
※お一人様複数口でのご寄付も可能です。
※税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
※寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
- 申込数
- 247
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】
■ファシリティドッグ 2025年度カレンダー
■お礼のメール
現在4病院で4頭のファシリティドッグが勤務しています。彼らの写真は日々ハンドラーたちが撮りためており、ハンドラー自らが厳選した写真の中からカレンダーを作成しました。
※画像は過去のカレンダーです。実際にお送りするものとは異なりますのでご了承ください。
※お送りするカレンダーの日付は2025年4月~2026年3月となります。
※このコースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

ファシリティドッグ育成 応援コース(3,000円寄付)【税制優遇対象】
■お礼のメール
■寄付金受領証明書
ーーーーーーーーーーー
こちらのコースはリターンをお届けしない分、より多くのご寄付をプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。書籍に関する費用を超えていただいたご支援は、全てファシリティドッグ育成のために大切に使わせていただきます。
※お一人様複数口でのご寄付も可能です。
※税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
※寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
- 申込数
- 247
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】
■ファシリティドッグ 2025年度カレンダー
■お礼のメール
現在4病院で4頭のファシリティドッグが勤務しています。彼らの写真は日々ハンドラーたちが撮りためており、ハンドラー自らが厳選した写真の中からカレンダーを作成しました。
※画像は過去のカレンダーです。実際にお送りするものとは異なりますのでご了承ください。
※お送りするカレンダーの日付は2025年4月~2026年3月となります。
※このコースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
- 支援総額
- 3,475,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 10/31

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25

高齢犬も高齢者も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる
- 支援総額
- 10,724,000円
- 支援者
- 597人
- 終了日
- 9/26

狩留家なす物流センターの実現で、最期まで住み続けられる町づくりを!
- 支援総額
- 2,216,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/26

8000施設へ緊急拡大!保育者へ洗えるマスクを届けるプロジェクト
- 寄付総額
- 28,345,000円
- 寄付者
- 1,456人
- 終了日
- 6/30

愛知県 東三河の悲惨な「猫捨て場」の猫たちを救いたい!
- 支援総額
- 2,552,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 7/26





%20(14).png)












