【F・Link制作】「親の受診手帳」で介護と仕事の両立をサポート
【F・Link制作】「親の受診手帳」で介護と仕事の両立をサポート

支援総額

766,000

目標金額 500,000円

支援者
95人
募集終了日
2019年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/flink2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月17日 22:09

F・Linkは【災害産業保健研究会】を主催しています

 

引き続き、ネクストゴールに向けてのご支援をいただきありがとうございます。

 

F・Linkでは【災害産業保健研究会】を主催しています

 

2018年、大阪府北部地震やその後の台風で被害を受けた職場への健康支援を経験し、被災した職場における産業保健の必要性と、各企業や地域におけるBCP(事業事業継続計画)の重要性を強く感じました。

 

今回の台風19号による被災地でも、浸水によるカビの発生や、泥水が乾燥して舞い上がる粉塵による健康被害の可能性について連日報道されています

 

 

『災害に強くなる!』と言うのは一体どのようなことなのでしょうか?

 

災害大国『日本』で生活する私たちとしては、防災も大切ですが、被災した後のことを想定し、その時どう対応したらいいのかと言う『最善の計画』を立てておくことが、もっと重要なことではないかと考えます。

 

災害は予期せぬ時に起こり、私たちの生活に関わるあらゆるものを壊してしまいます。 災害によって、生活環境・労働環境が一変してしまうのです。

そのような状況で、企業の機能をいち早く取り戻すこと、業務を継続する事は、経営上重要なことです。 そして、社会に対する役割責任が果たせると言う点では、必要不可欠なことであると考えます。

 

企業の機能をいち早く取り戻すためには、従業員が健康に働けなければなりません。しかし、生活環境・労働環境が一変しライフラインや企業の設備に制限があり、従業員やその家族も被災している状況で、健康を維持するためには様々な支援や専門家のアドバイスが必要になります。

 

私たちは、個々の企業のニーズに合わせた最善の支援やアドバイスをするために、私たち自身が日ごろから災害によって引き起こされる、身体的・精神的健康被害について話し合い、勉強することが必要だと考えています。

 

本研究会では、災害医療の専門家・産業保健専門職・健康経営の専門家・経営者・BCP策定の担当者など、様々な立場や分野のつながりによって、被災しても職場の元気を早く取り戻せるような、意味のあるBCPやマネジメントを考えていきたいと思います。

 

【第3回災害産業保健研究会のご案内】

ー日 時ー 2019年10月31日(火) 19:00開始 21:00終了 

ー場 所ー rassombler「ラソンブレ」本町   

大阪市中央区北久宝寺町4丁目3番12号小原5ビル201号室   

大阪メトロ御堂筋線「本町駅」15番出口より徒歩5分 

ー参加費ー 無料(F・Link賛助会員のみ参加可能)       

*賛助会員申込はこちらから→https://www.flink2018.com/blank-3

ー定 員ー 25名(先着順となります。)

ー会 員 申 込ー saigaisanpo@flink2018.com            件名「第3回災害さんぽ参加希望と記載し、お申込みください。

 

 

引き続き、ネクストゴールに向けた皆さまのご支援をよろしくお願いいたします

リターン

3,000


感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りします。

感謝の思いを込めて、メールをお送りさせていただきます。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


親の受診手帳を1冊お届けします。

親の受診手帳を1冊お届けします。

親の受診手帳を1冊お送りいたします。
感謝のメールもあわせてお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りします。

感謝の思いを込めて、メールをお送りさせていただきます。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


親の受診手帳を1冊お届けします。

親の受診手帳を1冊お届けします。

親の受診手帳を1冊お送りいたします。
感謝のメールもあわせてお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る