
支援総額
目標金額 3,200,000円
- 支援者
- 244人
- 募集終了日
- 2020年3月16日
154%!業務紹介その4。
皆様からのご支援のおかげで、支援額が154%に到達いたしました。
ネクストゴールまで、もう一息!
車両入替達成後も、皆様の引き続きのご支援とご周知、ありがとうございます。
協会の業務紹介もその4を迎え、盲導犬協会の仕事=コレと
思い浮かべる方が最も多いと思われる「訓練業務」のご紹介です。
盲導犬の訓練において大切な事は「褒める事」
「Good!」の言葉を使って、盲導犬の訓練では褒める訓練をしていきます。
犬達は褒められる事が嬉しくて、次々に指示語を覚えていきます。
そして、犬達も人と同じく同じ兄弟であっても性格はそれぞれです。
訓練士はその犬の性格や特性を見て訓練方法や褒める時の声の強弱を変え、
その犬その犬に合った方法を考えて訓練を行っていきます。
協会内で訓練をしている際には、事務所にいても
訓練士の楽しそうな「Good~!」の声が響いてきます。
そして見てみるとしっぽフリフリで楽しそうに訓練をしている訓練犬の姿が見る事ができます。
訓練と同じく大切な健康管理
犬達は言葉で体調の異変を伝えてはくれないので、健康管理をするには
排泄の様子をしっかりと観察します。

トイレの時間に排便場に犬達を出し、onetwo(ワンツー)と
声を掛けながらしトイレを促します。出来たらGoodで褒めます。
排泄時の様子、回数、そして排泄物をしっかりと観察し、
体調の崩れが出ていないかチェックします。
排泄の管理も盲導犬にとってとても大事な物です。
盲導犬のトイレはずっと我慢している訳ではなく、排泄のリズムを
盲導犬ユーザーが把握し、そのリズムに合わせてトイレに出してあげます。
なので訓練犬の排泄リズムを訓練士が把握し、共同訓練の際に盲導犬ユーザーに伝えていきます。
その他にも、耳掃除や爪切りなどのケアも訓練士がしっかり行っていきます。
訓練場所は様々な場所へ
訓練では時間も内容、場所もその犬に合わせて行います。
入学したばかりの訓練犬は30秒から始めて少しずつ伸ばしていくという感じに
集中力を保って訓練が行える様にしていきます。
そして協会内での訓練だけではなく、訓練車両に訓練犬を乗せ、
宇都宮や鹿沼の市街地での、歩行訓練も行います。
街中での歩行では、交差点での停止、障害物や歩行者の回避、
縁石などの段差での停止など、盲導犬のお仕事を教えていきます。
そしてこの時も、出来た時には「Good!」で褒め、
「そう、それでいいんだよ~」と自信をつけさせていきます。
誘導訓練が進んで行くと、電車やバスなどでの乗降訓練も行います。
駅のホームでの安全な移動、乗り降りの際の停止、車内での待機など訓練していきます。
そして訓練をしていく中で、お仕事が楽しくできているか、苦手な事はないか
なと訓練犬の様子をしっかり見て、訓練犬の進路も決めていきます。
無理やり盲導犬にするのではなく、盲導犬の仕事を無理なく楽しくできる
適性のある犬だけに盲導犬のお仕事をしてもらうので適性を見極めるのも
訓練士の大事な仕事です。
犬達の訓練を担当している、栗本・菅根・竹菴・井筒です。


業務紹介は、まだ続きます。
ネクストゴール目指して、職員一同頑張ります。
リターン
3,000円

①【税額控除対象】盲導犬応援コース(3,000円)
ご支援のほぼ全額が、プロジェクトに使われる応援コースです。
・犬たちからのかわいいお礼の手紙(クラウドファンディング限定)
・領収証
※複数口でのご支援も可能です。ご自由に支援金額を調整ください。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

②【税額控除対象】盲導犬応援コース(10,000円)
ご支援のほぼ全額が、プロジェクトに使われる応援コースです。
・犬たちからのかわいいお礼の手紙(クラウドファンディング限定)
・領収証
※複数口でのご支援も可能です。ご自由に支援金額を調整ください。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

①【税額控除対象】盲導犬応援コース(3,000円)
ご支援のほぼ全額が、プロジェクトに使われる応援コースです。
・犬たちからのかわいいお礼の手紙(クラウドファンディング限定)
・領収証
※複数口でのご支援も可能です。ご自由に支援金額を調整ください。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

②【税額控除対象】盲導犬応援コース(10,000円)
ご支援のほぼ全額が、プロジェクトに使われる応援コースです。
・犬たちからのかわいいお礼の手紙(クラウドファンディング限定)
・領収証
※複数口でのご支援も可能です。ご自由に支援金額を調整ください。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

世界に似顔絵でニッポンを紹介する「えもてなし展」開催!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 6/28

劇場映画「カーリングの神様」の応援サポーターを募集!
- 支援総額
- 755,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/23
保育士が絵本を作って全国の子ども達に届けたい!
- 支援総額
- 677,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/1

障がいのある子どもたちの「できる!」を増やす絵本を届けたい
- 支援総額
- 611,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28

愛媛大学 空への挑戦!日本飛行機の父の想いを空へ飛ばしたい!
- 寄付総額
- 2,855,000円
- 寄付者
- 155人
- 終了日
- 3/31
サスナビリティーなガウディ
- 支援総額
- 127,500円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15

コロナウイルスの影響による発達障害バーブラッツへの支援依頼
- 支援総額
- 918,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 5/22










