
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
エピソード④リハビリ病院に行けない!?
元気とお見舞いの品や花お手紙
たくさんの友人がお見舞いに来てくれました。
そしてついでにウイルスも一緒に運んできてくれました。
免疫が弱っていた時だったので私は一気4つの感染症にかかりました。
全部が治るまでに2ヵ月ほどかかり、脊髄炎の治療で1カ月がかかり
全ての治療が終わる頃には3ヵ月は過ぎていました。
そういえば、リハビリ病院にはいつ行けるのだろうと思い
ケアマネージャーさんを呼んでもらう事にしました。
(通常、脊髄損傷などした人は急性期病院→リハビリ病院に転院して
これから車椅子で生きてく術を学ぶのです。)
すると、なんとリハビリ病院には急性期病院から2ヵ月以内には転院しなければいけないらしいのです。2ヵ月というと、ようやく感染症が治り治療に入る時でしたので到底無理でした。
リハビリ病院というのは自分の身体に合った車椅子を担当のリハビリ師さんと選んだり、ベッドの手配など、まさにこれから車椅子で生きていく術を学ぶ場所です。
急性期病院のリハビリ師さんは自走用の車椅子の知識はありませんし、ベッドの手配も出来ません。
リハビリ病院に行けない。それはつまり
つまり、たくさんある車椅子メーカーの中から自分に合った車椅子を選ぶ、介護用ベッドの手配など全て自分でやらなければいけない。
という事を意味します。
当時の担当のリハビリ師さんも私も途方に暮れてしまいました・・。
しーかし!悩んでてもその分退院が遅れてしまう!とりあえず自分でなんとかしなければいけない!何から先にやるべきか!?車椅子だ!私の足の車椅子を手にいれなければ!
ととある車椅子メーカーに電話してみようとそこの岐阜の代理店に電話してみました。事業と色々と話すと・・
なんと!これも、まさに奇跡なんでしょうか・・その会社は佐々木さんという方が1人でやってみえて、車椅子も介護用ベッドも手配できるというのです!
それから、佐々木さんが様々な車椅子メーカーの方とデモ機を持ってきてくれくれました。
しかし、私も私の身体をよく知っている担当のリハビリ師さんも何がよくて何が悪いのか頭をひねりまくりの日々が続きました。
リハビリ師さんは知識はないものの、これから私が退院を出た時を想定してどんなリハビリが必要かどこを鍛えたらいいのかなど担当だけではなく色んなリハビリ師さん達が協力してくれました。本当にありがとうございました。

そして、無事車椅子も決まり、

介護用ベッドはなんと中古のを探してきてくれました!
定価の半額の半額くらいで買えました!

あの時、たくさんある車椅子メーカー中でこのメーカーにかけて、佐々木さんに出会えなければ、とても大変だったと思います。
今でも、頼りにしてもらってます
佐々木さん、いつもありがとうございます。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
悲しい事になんと脊髄損傷者の人数は毎年5000人にも及ぶそうです。
そんなに居たら街中で車椅子ユーザーだらけじゃないか!と思うでしょうが
四肢麻痺になってしまう方、人の目を気にして引きこもってしまう人が半数以上なんです。私のようにわずか3年で社会復帰出来る人は本当に少ないんです。
当時、私が絶望の淵にいた時SNSで救われました。SNSが心の拠り所でした。
SNSは誰でも見る事が出来ます。車椅子でも車を運転する事が出来ます。
車椅子で色んな所に出向き、そんな姿をblogやyoutubeで発信して、障がい者だけでもなく、元気がない人、そんな人が少しでも前向きになれたら、少しでも外に出てみようと思ってもらえたらその一心です。
eriaさんのような人を増やしていきたいです。

それを伝えるのが私の使命な気がします。
残り4日になって参りました。どうかどうか
温かい支援の程よろしくお願い致します。
*-*-*- READYFOR 新着情報 -*-*-*-
< 達成状況(※ 2/24 時点)>
・目標金額:1,000,000 円
・寄付総額: 701,000 円
・寄付者数:52名
・達成率 :70 %
・残り日数:4日
リターン
3,000円

【リターン不要な方向け】ただただなおこを応援!
・お礼のメール
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て修理費に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)あなたの事を想って毎日、活動的に生きる事をお約束します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

ご支援者様限定メールマガジン 「NAOMAGA」をお届け!
ご支援いただいた方限定で「NAOMAGA」と称して(1年間。6回以上必ず配信いたします。)
・様々なテーマを用意して対しての私の考え
・blogでは出してはいけない私の職場事情
・悩み相談に真剣に答えます。
など、内容は楽しく私らしいものにしたいと思っております!
===
【その他付属するリターン】
・お礼のメール
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【リターン不要な方向け】ただただなおこを応援!
・お礼のメール
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て修理費に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)あなたの事を想って毎日、活動的に生きる事をお約束します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

ご支援者様限定メールマガジン 「NAOMAGA」をお届け!
ご支援いただいた方限定で「NAOMAGA」と称して(1年間。6回以上必ず配信いたします。)
・様々なテーマを用意して対しての私の考え
・blogでは出してはいけない私の職場事情
・悩み相談に真剣に答えます。
など、内容は楽しく私らしいものにしたいと思っております!
===
【その他付属するリターン】
・お礼のメール
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,565,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人









