
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
テワ1復元状況のお知らせ。
テワ1の復元について、7月末から9月上旬までの作業の様子を報告させていただきます。
7月末までは、工房bambinoさんの手で台枠梁の修復作業が行われました。台枠の腐食部に整形済みのI型鋼を溶接します。

8月4日開館日は当館スタッフの手で床下の錆止め塗装を行いました。溶接した台枠梁も含め床下が真っ赤になりました。

台枠の修復が終わったので次は軸箱・軸箱守の取付へと進むのですが、これも溶接の順番など検討事項が山積。当館スタッフがbambinoさんの工場へ打ち合わせに向かいました。画像は仮組みされた軸箱と軸箱守。

台風対策。架台の上に載せてあるテワ1の車体が、強風で転落してしまうことも予想されたため、単管パイプで複数個所を固定しました。

軸箱守を仮取付。台枠梁に傾いている箇所があって、そのまま軸箱守を取り付けると垂直になりません。間に入る受け材の長さを0.3~0.6mmで調整して垂直に取付できることを確認しました。これでいよいよ軸箱の製作にかかることができます。


9月1日開館日が台風で中止となり、代替日となった9月8日。当館スタッフの手で床下の全面を黒塗装しました。

以上、テワ1復元の現状報告でした。今後も少しずつでも着実に進めていきますので暖かく見守っていただけますようお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,866,800円
- 支援者
- 13,030人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 8日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 24日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日













