胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!

支援総額

2,710,000

目標金額 2,500,000円

支援者
72人
募集終了日
2025年4月10日

    https://readyfor.jp/projects/fujisawabito?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月01日 17:37

【編集長のwithがん日記】あと一息!で書籍化が実現、ご支援宜しくお願い致します!

 

  
※白旗神社フードパーク 集合写真の下見ロケより

 3月3日からはじまった「胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!」クラウドファンディングは、おかげさまで多くの皆様にご支援いただき、目標金額の8割ほどが集まりました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。


 
 この間、たくさんの方々にメッセージを頂戴しました。大野木とご縁のあった方々から、あたたかいお言葉をかけていただきました。大野木の交友関係の広さを今更ながら感じている今日この頃です。

ふじさわびと 編集長のwithがん日記 クラウドファンディング 大野木加代子 胆管がん
※ふじさわびとの継続を応援する会より

 大野木の片腕として数年間を過ごした私ですが、プライベートを含む交友関係や、生い立ちなどを詳しく聞いたことはないのです。断片的に出身地や経験した職業、ご家族のことなどを話してもらったことはありますが、私生活のことを声高に話す人ではありませんでした。ですのでこっそりJ:COM「湘南人図鑑」の大野木のゲストの回を見て学習したことも。
 毎日の「ドキドキワクワクプンプン」を裏表なく話してくれて、いつも慌ただしそうにしていた割には、生活臭がほとんどありませんでした。まさにさっぱりした人だったのです。

ふじさわびと 編集長のwithがん日記 クラウドファンディング 大野木加代子 胆管がん
※ふじさわびと句会より
 
 そして、ふじさわびとを制作しながら、大野木に「大野木さんとどなたかの対談とかやってみたい」と言ったことがあります。物事を即座にズバリと言い当てて、それでいて嫌味なく明るく言葉にできる大野木の対談が見たかったのです。(ページレイアウトはすぐに頭に浮かびました)
 ですが、即座に却下、「私は表には出ないの」と笑っておしまいになりました。
 実現したら面白かっただろうなぁと思います。

ふじさわびと 編集長のwithがん日記 クラウドファンディング 大野木加代子 胆管がん
※取材途中のランチタイム 取材先様提供

 しかし、形を変えて、「編集長のwithがん日記」という形で大野木の人となりが紙媒体になることは、もう少しで叶いそうです。
 「編集長のwithがん日記」は平たく言えばがんの闘病記です。胆管がんという難治性のがんに侵され、二度の余命宣告を受け、10回以上のステント手術を耐えた記録です。
 一方で、公人としての自分の役目を全うするために、ベストの治療法を探し、仕事の情熱を最後まで失わなかった軌跡でもあります。
 日々の描写はあっけらかんとしていて、湿っぽいところがほとんどありません。
 それまでに書いていた「ドキドキワクワクプンプン日記」と同じようなノリで、笑ったり怒ったりしています。

ふじさわびと 編集長のwithがん日記 クラウドファンディング 大野木加代子 胆管がん
※大島新監督と

 感情豊かに表現しているのに、感傷に流れない不思議・・・。それはたぶん、その時その時で状況を分析できていた証拠なのだと思います。「人事を尽くして天命を待つ」の人だったので、願いに対してしつこさがない。どこかで死すらも受け入れていたのかなと思っています。
 それでいて、それでもなお、最後まで情熱的に生きた元祖バリバリのキャリアウーマンがいたんだよ、ということを、多くの人に伝えられたらと思っています。
 
皆様のご支援、シェア、いいね!での応援、口コミなど、大変励みになります。引き続き応援よろしくお願い申し上げます。

リターン

3,000+システム利用料


応援コース3000円(弊社HPにお名前を掲載)

応援コース3000円(弊社HPにお名前を掲載)

弊社HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載する弊社HPのURL:https://www.fujisawabito.net/

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


alt

応援コース3000円

お礼のメールをお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


応援コース3000円(弊社HPにお名前を掲載)

応援コース3000円(弊社HPにお名前を掲載)

弊社HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載する弊社HPのURL:https://www.fujisawabito.net/

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


alt

応援コース3000円

お礼のメールをお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る