
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 229人
- 募集終了日
- 2024年11月15日
立花忠茂公350回忌・立花家先祖供養・旧柳川藩戦没者供養会開催について
柳川藩2代藩主立花忠茂公の没後349 年を迎え、このたび旧柳川藩主立花家の菩提寺である梅岳山福厳寺において、350回忌の法要及び立花家先祖供養、戸次道雪公の初陣から戊辰戦争までの340年間に立花家を支えて没した580余名の旧柳川藩の戦没者を供養する「旧柳川藩戦没者供養会」をあわせて開催いたしますのでご案内申し上げます。
今回は、 旧柳川藩主立花家の法要で行われていた、古より伝わる貴重な経典 「八十八佛名経」を、僧侶7~8名が読経するという特別な機会となります。黄檗宗の読経は梵唄といわれ、中国式の発音でお唱えされる独特の節のあるお経です。他宗派にはあまり見られない太鼓や引磬などの鳴り物が加わることで、音楽のように美しく調和します。深遠な響きが堂内を包み込み、歴史ある空間の中で黄檗宗独特の法要に直接ご参加いただけるまたとない機会でございます。
どなたでもご参加いただける行事として開催いたしますので、ぜひ皆様お誘いあわせの上参列ください。皆様のお参りを心よりお待ち申し上げております。
立花忠茂公については、立花家史料館ホームページのブログにて詳しく紹介されています。
http://www.tachibana-museum.jp/blog/?p=12890
今後も更新予定だそうなので、ぜひお楽しみに♪
開催日時 令和6年11月6日(水)14:00~16:00頃(受付13:30~)
14:00~ 法要(八十八佛名経)
15:00頃 講話
「立花忠茂と黄檗宗」立花家史料館 学芸員 坪内広子
16:00頃 終了
場所 梅岳山福嚴寺 本堂
(福岡県柳川市奥州町32‐1)
定員 100名程度
〇会場設営の都合上、参加ご希望の方は、10月18日までに、お問合せ先の電話・FAX・E-mailのいずれかへ、「お名前・連絡先・参加人数」お知らせくださいますようお願いいたします。
お問合せ先 福嚴寺
〒832-0046 福岡県柳川市奥州町32-1
Tel. 0944-74-0033 Fax.0944-74-0034
E-mail baigakusan@fukugonji.jp
リターン
5,000円+システム利用料

【A】聖観音記念御朱印
●お礼状
●聖観音記念御朱印
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

【B】聖観音記念御朱印+お守り
●お礼状
●聖観音記念御朱印
●お守り(いずれか1点)
1)日田杉のお守り(韋駄天)※カードサイズ
2)福嚴寺銀杏入お守り(緑:こども守)
3)福嚴寺銀杏入りお守り(オレンジ:健康守)
4)福嚴寺銀杏入りお守り(赤:絆守)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

【A】聖観音記念御朱印
●お礼状
●聖観音記念御朱印
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

【B】聖観音記念御朱印+お守り
●お礼状
●聖観音記念御朱印
●お守り(いずれか1点)
1)日田杉のお守り(韋駄天)※カードサイズ
2)福嚴寺銀杏入お守り(緑:こども守)
3)福嚴寺銀杏入りお守り(オレンジ:健康守)
4)福嚴寺銀杏入りお守り(赤:絆守)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 13時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,945,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,803,659円
- 寄付者
- 1,364人
- 残り
- 8日








