戸次道雪・立花宗茂の眠る福嚴寺 聖観音を後世に。復活にご支援を
戸次道雪・立花宗茂の眠る福嚴寺 聖観音を後世に。復活にご支援を

支援総額

9,835,000

目標金額 7,000,000円

支援者
229人
募集終了日
2024年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/fukugonji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月27日 20:37

福嚴寺番外編 地球お守り隊in中津江

26日27日と大分県日田市中津江に行ってきました。

中津江とは、26才の時からのご縁。

学生時代のボランティアに参加した事がきっかけで、

田島山業の田島社長から山の役割、魅力を教えてもらって、

ほぼ毎年お邪魔しています。

今回の日田杉のお守りが作れたのはこのご縁のお陰!

Yの先輩と知り合い、

ありがとう曼荼羅と繋がれたのも、

この中津江の縁です!

お世話になりなりだしたころ、

社長の娘さんにご自宅周りの自然を案内してもらっていた姿が、

今、参加している長女と同じ年齢になってしまったと気づき、

時の過ぎるのが早いと改めて感じました。

 

その間、

植林、間伐、枝伐ち、下草刈り、

いろんな事を体験させてもらってます!

 

今回はまた新しい作業、

かずらとりをしてきました。

ヘルメットとノコギリをもっていざ山の中へ。

かずらを切る作業と雑木を伐採するのに夢中になり、

作業中の写真を撮ることを忘れてました💦

切ったかずらを持ち帰りました。

夜はナイトハイクで土ボタルに遭遇♪

田島社長より山とCO2の関係、

国の制度のJ-クレジットのお話を聞き、

山の役割と維持する事の難しさ・大切さを

子どもたちも学びました。

 

曇りかかってましたが、

合間からきれいな星空も見れました⭐

 

朝の清々しい空気ときれいな朝日を拝み今日の活動。

とってきたかずらでリースを作りました♪

素敵なリースのみならず、

小物もたくさんできました♪

 

来年は20周年✨

5月17日~18日、

11月15日~16日に開催予定です!

 

山を守りたい方、

山を楽しみたい方、

一緒に中津江に行きましょう!

 

興味ある方はメッセージお待ちしてます!

 

 

リターン

5,000+システム利用料


【A】聖観音記念御朱印

【A】聖観音記念御朱印

●お礼状
●聖観音記念御朱印

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


【B】聖観音記念御朱印+お守り

【B】聖観音記念御朱印+お守り

●お礼状
●聖観音記念御朱印
●お守り(いずれか1点)
1)日田杉のお守り(韋駄天)※カードサイズ
2)福嚴寺銀杏入お守り(緑:こども守)
3)福嚴寺銀杏入りお守り(オレンジ:健康守)
4)福嚴寺銀杏入りお守り(赤:絆守)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


【A】聖観音記念御朱印

【A】聖観音記念御朱印

●お礼状
●聖観音記念御朱印

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


【B】聖観音記念御朱印+お守り

【B】聖観音記念御朱印+お守り

●お礼状
●聖観音記念御朱印
●お守り(いずれか1点)
1)日田杉のお守り(韋駄天)※カードサイズ
2)福嚴寺銀杏入お守り(緑:こども守)
3)福嚴寺銀杏入りお守り(オレンジ:健康守)
4)福嚴寺銀杏入りお守り(赤:絆守)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る