
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2012年12月31日
Facebook版福井人16
タイトル:身近な霊峰、文殊山をいざなう楞厳寺の徳毛祐彦住職
福井人:徳毛 祐彦さん
(楞厳寺 住職)
会える場所:福井市
-----------------------------------------
福井市と鯖江市境にある標高365mの文殊山は、泰澄大師が開山、文殊菩薩をまつる霊峰であり、今や年間3万人以上が登る身近な存在だ。
文殊山に一たび足を踏み入れると、その凛とした空気が私たちを世俗から引き離してくれる。
楞厳寺の徳毛祐彦住職は、20年ほど前、誰も見向きもしなくなった文殊山を眺めながら「申し訳ない」と思い、会社を退職して登り始めて以来、誰よりも文殊山を楽しんできたという。
同時に、考古学、動植物等の専門家や地元の人たちなどを巻き込んできたのだ。さらに、全国から作品が寄せられる俳句賞、お寺をギャラリーとして無料で提供するなど、仕掛けは変化に富み文化的である。
1月、元旦にしんしんと雪が降る中、文殊山頂に登るとにこやかな顔で住職が待ってくれている。身体が温かくなるお神酒でもてなしてくれる時が、今年も乗り越えられると思える瞬間だ。
(取材・執筆:林 正憲)
≪参考≫
文殊山紹介サイト(福井大学ワンダーフォーゲルOB会)
http://www.geocities.jp/fuwvob/fukuic/monju.html
-----------------------------------------
※「Facebook版 福井人」は、福井人Facebookページでも紹介中!
http://www.facebook.com/CommunityTravelGuide
リターン
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,218,000円
- 支援者
- 12,328人
- 残り
- 29日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,363,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 10日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,750,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 12時間

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日












