
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2012年12月31日
Facebook版福井人36
タイトル:古の技術に思いをはせて心の糸を緩める世界が広がります
福井人:古木 晶子さん
(トンボ玉作家 • 仁愛女子短期大学 非常勤講師)
会える場所:坂井市三国町
-----------------------------------------
三国の地で、2008年にとんぼ玉工房「こんげや」を立ち上げた古木晶子さんは、4000年前から世界中でつくり続けている“トンボ玉”と2000年の間、人々から忘れ去られた『幻の技法』である“コアガラス”作りにロマンを感じ、日々炎と向かい合っています。
ガラス工芸との出会いは、趣味の吹きガラスの講座が始まりでした。
溶けて形を変えるガラスに魅了され、身につける物を作りたいと、13年前に市販のバーナーキットを購入し、自宅でトンボ玉作りに挑戦します。なかなか上手にできず、コツコツと独学で試行錯誤を重ねる日々の中で富山のトンボ玉作家をはじめたくさんの人と出会い、制作における世界観と技術をさらに磨くことができました。
今では、金沢や東京、名古屋、奈良などのギャラリーなどに出展をしており、福井以外でも古木さんの作品と出会う事ができます
トンボ玉やコアガラスの制作は、出来上がった作品の華やかさに比べて、とても地道な作業を繰り返します。古木さんは、見えないところにもこだわり手間を惜しまない仕事をする事を大切にしています。その作業は、古代から伝わった基本の技術の応用で、より豊かな図案や深い世界を表現し描くことができます。
古木さんはストレートに美しいと感じる作品と遊び心をくすぐるような作品を手がけています。
例えば、きれいなガラスの世界にちいさなお相撲さんを描いたりと、意外な取り合わせで人の心の糸を緩めてくれます。なんとも真摯なユーモアリストなのでしょうか!
自分のもてる技術を駆使して、見る人の肩の力が抜ける物を作りたい!と言います。
今は種をまいている所と言って、自分の技術がまた2000年後まで残せれるような仕事をしていきたいと語りながら、作品をつくり続けています。
(取材・執筆:澤井 雪江)
≪参考≫
こんげやBlog: http://aco7.exblog.jp/
-----------------------------------------
※「福井人」の購入はこちら♪
http://www.amazon.co.jp/dp/4862761585
※「Facebook版 福井人」は、福井人Facebookページでも紹介中!
http://www.facebook.com/CommunityTravelGuide
リターン
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,392,000円
- 支援者
- 12,346人
- 残り
- 29日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,373,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 10日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,750,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10時間

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

多世代型交流フリースペースを作りたい
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/24

掴み取った全国制覇への道!創部7年目。福岡西南ボーイズにチカラを!
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 8/31
愛とユーモアの他に【資金】がないと歌劇團0931は継続できぬ
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/20
病と向き合う方のもとへ、アーティスト作品の癒しを届けたい。
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/21
コロナ禍、貧困に苦しむペルーの方々への緊急食糧支援
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/8

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16









