
支援総額
5,354,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 406人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
https://readyfor.jp/projects/fukuipbc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年09月06日 16:55
クラウドファンディングについてのお詫び
一般社団法人福井県プロバスケットボールクラブ
代表理事 西憲幸
一般社団法人福井県プロバスケットボールクラブが、昨年実施しましたクラウドファンディン グにつきまして、当初より B リーグ参入に向けて活動を進めてまいりましたが、昨年 9 月の B 3 リーグ参入審査不合格を受け、当クラブとしての参入を断念いしたしました。
昨年 9 月の B3 リーグ参入審査不合格の後、当クラブの活動方針が定まらずご報告が遅れまし たこと、深くお詫び申し上げます。
また、そのためお約束していた返礼品や権利を実現することができない状況になりました。
多数の皆様に応援いただいたにも関わらず大変申し訳ございません。
今後、当クラブと致しましては、新たに B3 リーグ参入に向けて設立された「福井バスケットボ ール株式会社」に人材やこれまでの活動のノウハウ等を提供し、福井県に B リーグのチームが 誕生するための支援を行いながら、来年の3月をめどに法人を解散する予定です。
同株式会社は、主管こそ異なりますが、当クラブの活動が元になって組織されております。また、 当クラブの前常務理事である湯本眞士が代表取締役として就任しております。
そして、来年の B3 リーグ 2023-24 シーズンの公式試合参加資格への申請も完了しております。
クラウドファンディングでは、B3 リーグ参戦に向けて運営の要の 1 つとして挙げた 3x3 イベン トの運営経費捻出のため、3x3 コートパネルオーナー権や B3 参入までのファンクラブて特典を 主な返礼品として設定しておりましたが、
当クラブとして、B3 リーグ参入を断念したことで、B1 リーグ参入まで計画していた毎月の 3x3 イベントやファンクラブ運営に関しまして、それぞれ下記の対応を取らせていただきたくお知 らせいたします。
1 【3x3 コートパネルオーナー権】
昨年 8 月から毎月開催している福井県初の 3x3 大会「SUNSAN.CUP」や 3x3 コートを福井県 17 市町に 1 ヶ月間隔で設置して回るプロジェクトに関しては、来年の 3 月まで実施します。オ ーナー権の存続期間及び、各オーナー様のお名前を記載したパズル型バナーの HP 掲載も 3 月 までとします。ご提示案を望まれない支援者様には、支援金を返還させていただきます。
2 【3x3 スポンサーバナー】
昨年 8 月から毎月開催している福井県初の 3x3 大会「SUNSAN.CUP」に関しては、来年の 3 月まで実施します。また、ご製作しました各スポンサー様のバナーは来年 3 月まで会場に設置し ます。それ以降はバナーの設置は行いません。ご提示案を望まれない支援者様には、支援金を返 還させていただきます。
3 【3x3 スポンサーパネル】
昨年 8 月から毎月開催している福井県初の 3x3 大会「SUNSAN.CUP」や 3x3 コートを福井県 17 市町に 1 ヶ月間隔で設置して回るプロジェクトに関しては、来年の 3 月まで実施します。ま た、ご製作しました各スポンサー様のパネルは来年 3 月まで設置します。それ以降はスポンサ ーパネルの設置は行いません。ご提示案を望まれない支援者様には、支援金を返還させていただ きます。
なお、1〜3の 3x3 大会運営に関わるご支援の返金対応については、2023 年 3 月 31 日 18 時ま でを期限とし、11 月以降に順次行わせていただきます。返金方法などについても 11 月以降にお 知らせさせていただきます。ご返金をご希望の方は、期限までに下記のお問合せメールにご連絡 賜りますようお願い申し上げます。
4 【ファンクラブ会員】
昨年の B リーグ参入 1 次審査が不合格になったことで、会員様が保有する権利を行使できない 状況が続いておりました。B リーグ参入を断念したことで会員様が有するすべての権利を実現 できなくなりましたので、一律にご返金させていただきたく存じます。
ファンクラブ会員の皆様の中で、お支払いいただいた会員費をご寄付いただける方は、誠に恐れ 入りますが、2022 年 10 月 31 日 18 時までに下記のお問合せメールにご連絡賜りますようお願 い申し上げます。なお、ご返金対応については、11 月以降に順次行わせていただきます。返金 方法などにつきましても 11 月以降にお知らせをさせていただきます。
改めまして、皆様のご期待に沿うことができませんこと、深くお詫び申し上げます。結びになり ますが、福井県としては、悲願の B リーグ参入に向けて良い方向に動いています。今後、夢を引 き継いでいただける福井バスケットボール株式会社との混同を避けるため、当クラブは法人名 を「一般社団法人福井バスケットサポーターズクラブ」に変更し、来年の 3 月までは、福井県全 体のバスケ熱を高められるよう、努めて参る所存であります。何卒ご理解のほどよろしくお願い 申し上げます。
「本件に関するお問い合わせ先」 Mail:contact@fukuipbc.jp
代表理事 西憲幸
一般社団法人福井県プロバスケットボールクラブが、昨年実施しましたクラウドファンディン グにつきまして、当初より B リーグ参入に向けて活動を進めてまいりましたが、昨年 9 月の B 3 リーグ参入審査不合格を受け、当クラブとしての参入を断念いしたしました。
昨年 9 月の B3 リーグ参入審査不合格の後、当クラブの活動方針が定まらずご報告が遅れまし たこと、深くお詫び申し上げます。
また、そのためお約束していた返礼品や権利を実現することができない状況になりました。
多数の皆様に応援いただいたにも関わらず大変申し訳ございません。
今後、当クラブと致しましては、新たに B3 リーグ参入に向けて設立された「福井バスケットボ ール株式会社」に人材やこれまでの活動のノウハウ等を提供し、福井県に B リーグのチームが 誕生するための支援を行いながら、来年の3月をめどに法人を解散する予定です。
同株式会社は、主管こそ異なりますが、当クラブの活動が元になって組織されております。また、 当クラブの前常務理事である湯本眞士が代表取締役として就任しております。
そして、来年の B3 リーグ 2023-24 シーズンの公式試合参加資格への申請も完了しております。
クラウドファンディングでは、B3 リーグ参戦に向けて運営の要の 1 つとして挙げた 3x3 イベン トの運営経費捻出のため、3x3 コートパネルオーナー権や B3 参入までのファンクラブて特典を 主な返礼品として設定しておりましたが、
当クラブとして、B3 リーグ参入を断念したことで、B1 リーグ参入まで計画していた毎月の 3x3 イベントやファンクラブ運営に関しまして、それぞれ下記の対応を取らせていただきたくお知 らせいたします。
1 【3x3 コートパネルオーナー権】
昨年 8 月から毎月開催している福井県初の 3x3 大会「SUNSAN.CUP」や 3x3 コートを福井県 17 市町に 1 ヶ月間隔で設置して回るプロジェクトに関しては、来年の 3 月まで実施します。オ ーナー権の存続期間及び、各オーナー様のお名前を記載したパズル型バナーの HP 掲載も 3 月 までとします。ご提示案を望まれない支援者様には、支援金を返還させていただきます。
2 【3x3 スポンサーバナー】
昨年 8 月から毎月開催している福井県初の 3x3 大会「SUNSAN.CUP」に関しては、来年の 3 月まで実施します。また、ご製作しました各スポンサー様のバナーは来年 3 月まで会場に設置し ます。それ以降はバナーの設置は行いません。ご提示案を望まれない支援者様には、支援金を返 還させていただきます。
3 【3x3 スポンサーパネル】
昨年 8 月から毎月開催している福井県初の 3x3 大会「SUNSAN.CUP」や 3x3 コートを福井県 17 市町に 1 ヶ月間隔で設置して回るプロジェクトに関しては、来年の 3 月まで実施します。ま た、ご製作しました各スポンサー様のパネルは来年 3 月まで設置します。それ以降はスポンサ ーパネルの設置は行いません。ご提示案を望まれない支援者様には、支援金を返還させていただ きます。
なお、1〜3の 3x3 大会運営に関わるご支援の返金対応については、2023 年 3 月 31 日 18 時ま でを期限とし、11 月以降に順次行わせていただきます。返金方法などについても 11 月以降にお 知らせさせていただきます。ご返金をご希望の方は、期限までに下記のお問合せメールにご連絡 賜りますようお願い申し上げます。
4 【ファンクラブ会員】
昨年の B リーグ参入 1 次審査が不合格になったことで、会員様が保有する権利を行使できない 状況が続いておりました。B リーグ参入を断念したことで会員様が有するすべての権利を実現 できなくなりましたので、一律にご返金させていただきたく存じます。
ファンクラブ会員の皆様の中で、お支払いいただいた会員費をご寄付いただける方は、誠に恐れ 入りますが、2022 年 10 月 31 日 18 時までに下記のお問合せメールにご連絡賜りますようお願 い申し上げます。なお、ご返金対応については、11 月以降に順次行わせていただきます。返金 方法などにつきましても 11 月以降にお知らせをさせていただきます。
改めまして、皆様のご期待に沿うことができませんこと、深くお詫び申し上げます。結びになり ますが、福井県としては、悲願の B リーグ参入に向けて良い方向に動いています。今後、夢を引 き継いでいただける福井バスケットボール株式会社との混同を避けるため、当クラブは法人名 を「一般社団法人福井バスケットサポーターズクラブ」に変更し、来年の 3 月までは、福井県全 体のバスケ熱を高められるよう、努めて参る所存であります。何卒ご理解のほどよろしくお願い 申し上げます。
「本件に関するお問い合わせ先」 Mail:contact@fukuipbc.jp
リターン
2,000円

【25歳以下対象ご支援コース】3x3コートパネル1口オーナー(パネル1枚分)
3x3コートパネル1枚のオーナーになっていただきます。
コートを模したパズル型バナー(約1.5M×2.1M/2,700ピース)を作成し、バナーにお名前を掲出します(ご希望者のみ)。コートを使用するイベントでは会場内に毎回飾ります。
※こちらのリターンは25歳以下の方がご支援いただけるコースとなっております。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 2561
- 発送完了予定月
- 2021年8月
4,000円

3x3コートパネル1口オーナー(パネル2枚分)
3x3コートパネル2枚のオーナーになっていただきます。
コートを模したパズル型バナー(約1.5M×2.1M/2,700ピース)を作成し、バナーにお名前を掲出します(ご希望者のみ)。コートを使用するイベントでは会場内に毎回飾ります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 1280
- 発送完了予定月
- 2021年8月
2,000円

【25歳以下対象ご支援コース】3x3コートパネル1口オーナー(パネル1枚分)
3x3コートパネル1枚のオーナーになっていただきます。
コートを模したパズル型バナー(約1.5M×2.1M/2,700ピース)を作成し、バナーにお名前を掲出します(ご希望者のみ)。コートを使用するイベントでは会場内に毎回飾ります。
※こちらのリターンは25歳以下の方がご支援いただけるコースとなっております。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 2561
- 発送完了予定月
- 2021年8月
4,000円

3x3コートパネル1口オーナー(パネル2枚分)
3x3コートパネル2枚のオーナーになっていただきます。
コートを模したパズル型バナー(約1.5M×2.1M/2,700ピース)を作成し、バナーにお名前を掲出します(ご希望者のみ)。コートを使用するイベントでは会場内に毎回飾ります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 1280
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岸田 清
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
51%
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
213%
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日












