Fukushima→46プロジェクト:福島の教訓を日本中に届けたい

支援総額

4,655,000

目標金額 1,070,000円

支援者
192人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/fukushima46project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月04日 22:20

澤野豊明先生から応援コメントをいただきました!

ときわ会常磐病院外科の澤野豊明先生から、「Fukushima→46 プロジェクト」への応援コメントをいただきました!

 

 

澤野先生の災害関連死シンポジウムの動画はこちらからご覧になれます。

 

 

 

みなさんのご支援のおかげで、これまでで312万5千円に到達しました。

 

第3目標である「ひろげる」では、次の2つを目指します。

❶. これまでの福島での活動と教訓をまとめた「東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所後『10年間のあゆみ』」を全国1,741市町村に配ること

❷. 「地域防災EXPO(2022年6月末に東京ビッグサイトで開催)」への出展等を通し、災害対策の知見を今後さらに広めること

 

プロジェクト終了まで、残り3週間と少しです。

 

どうか変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

リターン

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご支援

・お礼のメール

ご支援いただいたことへの感謝メールをお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご支援

・お礼のメール
・記録集のご送付

ご支援いただいたことへの感謝メールに加え、ご自宅まで本記録集を送付いたします。

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご支援

・お礼のメール

ご支援いただいたことへの感謝メールをお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご支援

・お礼のメール
・記録集のご送付

ご支援いただいたことへの感謝メールに加え、ご自宅まで本記録集を送付いたします。

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る