フレブルのあんず8歳悪性リンパ腫抗がん剤治療中、ご支援願います。
フレブルのあんず8歳悪性リンパ腫抗がん剤治療中、ご支援願います。

支援総額

410,000

目標金額 350,000円

支援者
56人
募集終了日
2022年7月21日

    https://readyfor.jp/projects/fureburu_anzu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月02日 17:21

未熟者でごめんね

あんず(フレブル)の具合が良く無い時、私達はあんずを気にかける時間が、多くなりました。
その間かりんず(バセット)は、一定の距離を保ち、私達があんずの世話をするのに、困らない様にしてくれていました。
私はそれに甘えていたのだと思います。

あんずの病状が少しずつ良くなり、今までとほぼ変わらない生活を、送れていると思っていましたが、大きく違っていました。

それに気付かせてくれたのは、かりんずでした。


あんずの病気が見つかって半年、少し前からかりんずに変化が見られます。
だいぶ元気を取り戻してるあんずに対して、かりんずは前よりずっとたくさん構って欲しがります。
でも、やはり完全には体調が良く無いのか、あんずはその殆どを拒みます。

そして近頃では、そばに居ても少し離れてクーンクーンと私を呼びます。

かりんずが撫でて欲しがるので撫でていると、必ずあんずもやって来て撫でて欲しがります。
片方ずつの手でそれぞれを撫でると、かりんずが離れてしまいます。
そして、クーンクーンと私を呼びます。

 

1番変わったのは、少しの時間なら良いのですが、10分程度でも私が姿の見えない所に行くと、ウォーンウォーン泣く様になりました。


かりんずは頑固なところも多いですが、基本我慢強くこちらの要望を受け入れてくれます。


かりんずは手の掛からない良い子、そう思いずっと我慢させてきたのだと思います。

あんずにばかりかまけていた訳ではありませんが、気付かぬうちにかりんずとの時間が少なくなっていたのかもしれません。
反省です。大きく反省です。

多頭飼いをされている方々は、1人の子が病気になった時、他の子にはどの様に接しているのでしょう?

今の私に出来ることは、2人をもっとももっともたくさん撫でて、2人に構いすぎと思われるくらい撫でて、大好きたよって、君達が大好きだよって何度も伝えるくらいです😢

答えが見付からず難しいです😔未熟者でごめんね🥺

リターン

1,000+システム利用料


ありがとうございますメール

ありがとうございますメール

ありがとうございます。
感謝のお礼メールを送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

1,000+システム利用料


リターン不要 1000円

リターン不要 1000円

ありがとうございます。
リターン不要でご支援いただける方はこちらからお願いします。
感謝のメールを送らせて下さい。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

1,000+システム利用料


ありがとうございますメール

ありがとうございますメール

ありがとうございます。
感謝のお礼メールを送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

1,000+システム利用料


リターン不要 1000円

リターン不要 1000円

ありがとうございます。
リターン不要でご支援いただける方はこちらからお願いします。
感謝のメールを送らせて下さい。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る