50人分のがん体験者ひとりひとりの生の声を本にして届けたい!
50人分のがん体験者ひとりひとりの生の声を本にして届けたい!

支援総額

3,375,000

目標金額 2,000,000円

支援者
235人
募集終了日
2016年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/gannote?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月12日 12:41

ゲストメッセージ【第20回ゲスト 箕輪恵さん】

がんノート事務局 原です。

本日より歴代ゲストからのメッセージをお届けします。


笑顔が素敵な箕輪さん。

現在は乳がんが再発転移しながらも、仕事を続け、リレーフォーライフ千葉の実行委員でもあります。

どんな時でも前向きで弱音を吐かない姿に、勇気とパワーをもらっています。


☆☆========☆

第20回目のゲストとして声をかけてもらった私。

インタビュアーの岸田くんに、何を話せばいいか尋ねると、

そのままのめぐねぇでいい!

と答えた彼は、こう続けたのです。

 

『治療を終えて職場復帰した人の話は、今闘病中のがん患者の方々にとって希望になるはずだ』と。

 

そのとき、わかりました。

 

なぜ私が闘病中つらいと感じていたのか? 体調が悪かったからだけじゃない。

苦しい治療の先に、何も見えなかったから。

 

だから、私は希望を持てず、不安でいっぱいだったのだと。

闘病中は、少しでも腫瘍を小さく、症状を軽くすることで頭がいっぱい。

でも、本当のがんとの闘いは、病気を治すことだけではありません。

その先にある人生をどのように生き抜くか。

どうやってがんと向き合い付き合っていくのか。

これこそが人生をかけた、がんとの闘いなのです。

 

がんノートには、そのヒントがたくさんつまっています!

きっとそこから、少し先の自分を見つける事ができるのではないでしょうか。

私は出演したことでそれに気がつきました。

そして今は放送を毎回楽しみにしています。

こんなふうに乗り越えたんだ。 こういうことで気持ちが上向いたんだ。

こうして勇気を出したんだ。

 

さあ、次はあなたがそれを見つける番です!

第20回ゲスト 箕輪 恵

リターン

3,000


サンクスレター

サンクスレター

代表、岸田(キシリトール)よりサンクスレターを差し上げます

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


サンクスレターとステッカー

サンクスレターとステッカー

■ サンクスレター
■ がんノートステッカー(1枚)

申込数
21
在庫数
379
発送完了予定月
2017年4月

3,000


サンクスレター

サンクスレター

代表、岸田(キシリトール)よりサンクスレターを差し上げます

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


サンクスレターとステッカー

サンクスレターとステッカー

■ サンクスレター
■ がんノートステッカー(1枚)

申込数
21
在庫数
379
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る