50人分のがん体験者ひとりひとりの生の声を本にして届けたい!
50人分のがん体験者ひとりひとりの生の声を本にして届けたい!

支援総額

3,375,000

目標金額 2,000,000円

支援者
235人
募集終了日
2016年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/gannote?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月27日 07:28

ゲストメッセージ 【第1回ゲスト 鈴木美穂さん】

第1回 がんノートに出演した鈴木美穂です。


 

「がん経験者の生の情報を、闘病中の人に届けたいんです!」
 

キッシーこと岸田徹くんから最初に「がんノート」の構想を聞いたのは、
今から2年半ほど前のこと。

内容をよく聞いてみると、学校の教室を借りて、手弁当で、自分で司会をしてインターネット生放送をするとのこと。


「誰が見てくれるのかな?大変すぎないかな?ちゃんと続くのかな?」

聞いた瞬間からコンセプトには大共感したものの、放送実績がゼロだった当時、様々な懸念、ハードルが思い浮かんだのも、正直なところ。

でも、8年前に仲間と共に立ちあげた若年性がん患者団体「STAND UP!!」に加入してくれたメンバーの中でもひときわ使命感とやる気に満ちあふれているキッシーの肝いりプロジェクトということで、協力しないわけにはいきません。


「まずは必要としている人数人に見てもらえるだけでもいいよね♪」

それくらいの気持ちで最初の放送に臨んだところ、想像よりずっとちゃんとしていて、想像よりずっと多くの人たちに届いて。

(第1回の放送の様子)


そうして始まった放送のバトンが2年以上もつながって、今に至っています。

継続は力なり。 そして、経験者による発信は力なり。


きっと大変だったこともたくさんあっただろうに、途切れることなく情報発信を続け、多くの患者さんにとって、ためになり、励まされ、希望となる媒体に育っていて、キッシーを始めとする「がんノート」運営者の皆さんをとても尊敬し、誇りに思います。

ここで初めて自分の体験を話しているがん経験者仲間もたくさんいて、
また、他では聞けない&話さない情報も盛りだくさんで、とても貴重な情報バンクであるとも思います。


私事ですが、「がんノート」に出演した2年前に夢として語っていた「マギーズ東京」が現実となった今年… キッシーと仲間たちの夢も叶うよう、心底願い、応援しています!


ご覧になっている皆様、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

第1回ゲスト 鈴木 美穂

リターン

3,000


サンクスレター

サンクスレター

代表、岸田(キシリトール)よりサンクスレターを差し上げます

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


サンクスレターとステッカー

サンクスレターとステッカー

■ サンクスレター
■ がんノートステッカー(1枚)

申込数
21
在庫数
379
発送完了予定月
2017年4月

3,000


サンクスレター

サンクスレター

代表、岸田(キシリトール)よりサンクスレターを差し上げます

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


サンクスレターとステッカー

サンクスレターとステッカー

■ サンクスレター
■ がんノートステッカー(1枚)

申込数
21
在庫数
379
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る