地元女川を盛り上げ、元気にする無料音楽イベントを継続したい!
地元女川を盛り上げ、元気にする無料音楽イベントを継続したい!

支援総額

1,054,000

目標金額 700,000円

支援者
103人
募集終了日
2015年4月7日

    https://readyfor.jp/projects/garekistock-onagawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月28日 21:42

我歴stockの作り方

皆様こんばんわ。

 

今日は「我歴stockの作り方」をご紹介します。

 

多々ある音楽イベントには必ず実行委員さんがいることでしょう。

その実行委員さんを中心に企画→実行となるのですが、一体どーやって考えたり集まったり場所押さえたり…って正直謎ですよね。

 

私も一人のお客さんの立場でしたから。

 

ただ、我歴stockを始めるようになってからは、そのようなイベントに遊びに行くと「これはどこから調達してくるんだ??」とか「どーやってブッキングしているんだ??」とか自然と考えるようになったのです(笑)

 

(ちなみに、クルーひとりひとりには必ず役職がついています)

(ちなみにちなみに、その役職入り作業着が授与されないとクルーとは認められません。)

 

肝心の我歴stockの作り方ですが、去年の冒険編のときに、クルーの一人(冷凍長)が動画を撮影しており、その動画をもう一人のクルー(秘書)がつなぎ合わせたものが、こちらの動画でございます!

 

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=utZvJGXvLlo

 

最初のほうは冒険編ダイジェストでございますが、終盤頃から会議の様子~設営~撤収と、あられもなく公開しております(笑)

 

皆様にイベント継続のご支援をお願いしております私たちのイベントの全容をぜひご覧下さい。見て頂くだけでも結構です!

 

残り10日、ご支援の程、宜しくお願い致します。

リターン

3,000


alt

お礼のポストカードを送ります。

申込数
48
在庫数
制限なし

10,000


alt

お礼のカード
我歴ストックパンフレットに名入れ
我歴ストックグッツ(ステッカー、缶バッチ、手ぬぐい)
女川町産水産加工品2品

申込数
60
在庫数
制限なし

3,000


alt

お礼のポストカードを送ります。

申込数
48
在庫数
制限なし

10,000


alt

お礼のカード
我歴ストックパンフレットに名入れ
我歴ストックグッツ(ステッカー、缶バッチ、手ぬぐい)
女川町産水産加工品2品

申込数
60
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る