
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
音響彫刻修復への挑戦 (東京芸術大学 藤原信幸)

こんにちは。東京芸術大学 藤原信幸です。本日は、東京藝術大学バシェ音響彫刻修復プロジェクト」を先端芸術表現科古川研究室と共同ですすめる、東京藝術大学ファクトリーセンターについて説明させていただきます。
本年度より、東京藝術大学取手校地では大学の新しい取り組みとして、取手共通工房の6つの工房(金属表面処理工房、金属機会工房、金属鋳造工房、科学塗装工房、木工芸工房、石材工房)を始め、ガラス造形工房、写真工房、染織・和紙工房などが、各工房の設備と技術を活かした、「ファクトリーセンター」という組織を立ち上げました。
それぞれの工房では、それぞれの分野の高い技術を持った若い作家たちが、充実した設備と道具、充分な空間を活かした教育と研究制作を行っています。それらを、もっと社会に還元し地域の活力と物づくりの可能性を広めるための試みです。そのような中で、タイミングよく、先端芸術表現科の古川研究室で企画されていた本事業をお手伝いすることになりました。
本プロジェクト、バシェの音響彫刻という特異な分野の修復の仕事は、単に作品の修復のみならず、作家や作品の研究を通した、新たな領域への挑戦にもなることでしょう。設備と技術、人材は揃っています。
後は、修復をすすめるための資金が必要です。どうぞ、ご理解とご支援をお願い致します。
藤原信幸:工芸科教授(ガラス造形)/ファクトリーセンター担当教授
リターン
3,000円
修復報告をニュースレターでお届け!
○修復中の様子を写真とともにお伝えします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
勝原フォーンの図面をお届け!
○ニュースレター
○勝原フォーンを図面でご紹介します。バシェの発想と音の生まれる構造をお楽しみください。
*メールで配信いたします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
修復報告をニュースレターでお届け!
○修復中の様子を写真とともにお伝えします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
勝原フォーンの図面をお届け!
○ニュースレター
○勝原フォーンを図面でご紹介します。バシェの発想と音の生まれる構造をお楽しみください。
*メールで配信いたします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,574,000円
- 寄付者
- 423人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

ウクライナ避難民が全国をキャラバンしながら平和の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/29

地球の将来を担う子どもたちの環境教育を充実させたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/31
日伯修交120周年「音楽の力で日本とブラジルの絆を強めたい」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/27

日本全国の皆様の支援に感謝!自慢のサバを届けたい!
- 支援総額
- 702,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 2/15

後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
- 支援総額
- 4,816,000円
- 支援者
- 270人
- 終了日
- 11/30









