
支援総額
2,303,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 195人
- 募集終了日
- 2022年1月30日
https://readyfor.jp/projects/genki-himitsukichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月04日 02:03
テレビ取材を受けました!!

2022.4.19
今日は、テレビ大阪の取材を受けました。
泉佐野市がふるさと納税を使って全国の子ども食堂に食材を支援する予算を組むというテーマから、子ども食堂の取材となりました。
食材の支援は有り難い。
しかし、子ども食堂の存在が取りだたされてきましたが、全国の子ども食堂の多くが、月に1回〜2回の開催が現状。
子どもたちが子どもでいられる期間は短い。だからこそできるだけ子どもたちと関わる機会を増やしたいと願い子ども食堂ひみつ基地は週3回(月12回)の開催を続けている。
続けられるのは、食材の支援があるから続けられるのではない。
もっと食材を届けるべきヒトがたくさん隠れている。
私は政策を否定はしない。
ただ、本質(優先順位)はそこではないことをカメラの前で話しました。
テレビ大阪のディレクターが欲しかった応えではなかったかもしれない。
4/20のテレビ大阪16:29〜『やさしいニュース』の特集。
今日の一番の収穫は、子どもたちに『テレビ取材』という貴重な経験を与えられたこと。
オトナになるために、ひとつでも多く『経験値』を積んで欲しい。
そんな貴重な機会を与えてくれたテレビ大阪のディレクターの高田さんに感謝いたします。
#取材泣かせの中学2年生
また、取材中に子どもたちにと、ケーキの差し入れをしてくれたケーキ屋「しゅくらん」の石田さん、本当にありがとうございました!!
子どもたち喜んで食べてましたよ!!
#もちろん私も食べました
マンスリーサポーター大募集!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://readyfor.jp/projects/himitsu-kichi-support
リターン
3,000円

ブロンズメンバー
【ブロンズメンバー】
子ども食堂げんきカレーと子ども食堂ひみつ基地をただただ応援
みらいチケットキーホルダーとひみつ基地バッジの贈呈
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

シルバーメンバー
【シルバーメンバー】
①みらいチケットキーホルダーとひみつ基地バッジの贈呈
②みらいチケット5回分を子どもたちに提供(げんきカレー ひみつ基地 両方)※1
*1)みらいチケットは「〇〇さんからのチケット」として食堂に置かれる為、支援者の手元に送付されません。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

ブロンズメンバー
【ブロンズメンバー】
子ども食堂げんきカレーと子ども食堂ひみつ基地をただただ応援
みらいチケットキーホルダーとひみつ基地バッジの贈呈
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

シルバーメンバー
【シルバーメンバー】
①みらいチケットキーホルダーとひみつ基地バッジの贈呈
②みらいチケット5回分を子どもたちに提供(げんきカレー ひみつ基地 両方)※1
*1)みらいチケットは「〇〇さんからのチケット」として食堂に置かれる為、支援者の手元に送付されません。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
子ども食堂ひみつ基地
風テラス
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
特定非営利活動法人ADRA Japan
シャプラニール=市民による海外協力の会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
継続寄付
- 総計
- 32人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト












