滋賀県、湖北地域の伝統建築。ヨシ葺き屋根を修復したい!
滋賀県、湖北地域の伝統建築。ヨシ葺き屋根を修復したい!

支援総額

1,804,000

目標金額 1,000,000円

支援者
102人
募集終了日
2021年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/gennnai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月06日 17:48

久しぶりに大物が・・、ヨシ屋根とは関係ないんですが・・。

 ヨシぶき屋根とは関係ないんですが

久々に大物が獲れました。ん・・?ビワマスのことです。

いつもの漁師さんのところへ仕入れに行ったら、いつもの倍はある

大きなビワマスが泳いでいたのでもらってきました。

昨日獲れたんだそうです。大きいほうは体長60センチ、重さは2.5キロ。

ちょっと小さめの鮭ほどあります。

釣りものです。すぐに食べててもおいしいですが、二日から三日冷蔵庫で

寝かせたほうが、旨味、甘みとも格段に良くなります。

お刺身、塩焼き、てんぷら等々、その身は淡いオレンジ色で、他の淡水魚にはない脂や旨味が口の中に広がります。

 

別名「琵琶湖の宝石」と呼ばれるだけあって、他の淡水魚にはない艶やかさと風格がある魚で、これだけ大きなものは一年に何回もは揚がりません。

 

実は、身は淡いオレンジ色と書きましたが、身の色には二種類あって、薄いオレンジ色のほうが脂がのっておいしいです。餌に関係するそうで、エビを多く食べているものは濃く、小鮎などの小魚を多く食べているものほど薄いオレンジ色です。なので、後者のほうが旨みが強いようです。

 

イズレニシテモ、どちらでも美味しいのは変わりません。これからいよいよ本格的なビワマスのシーズンです。

機会があればぜひお試しを。

 

リターン

3,000


【シンプルに応援コース!】

【シンプルに応援コース!】

・お礼のメールをお送りします。
・茅葺屋根の修理状況をお知らせします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


【発送します】琵琶湖特産!ビワ鱒のお刺身用切り身。(釣り物)

【発送します】琵琶湖特産!ビワ鱒のお刺身用切り身。(釣り物)

「琵琶湖の宝石」と称される、特産のビワ鱒お刺身用切り身
約5名様分をお送りします。
漁師さんが、船を走らせてトローリングで釣った釣り物です。
その身は淡いオレンジ色で、上質な脂と香りが口の中に広がります。お刺身はもちろん、お寿司にしてもおいしいですyo.

履行するために必要な許可は取得済み。
食品衛生営業許可
滋賀県指令 長保 第1-800252-01号
料理店、仕出し店、旅館。



申込数
37
在庫数
13
発送完了予定月
2021年7月

3,000


【シンプルに応援コース!】

【シンプルに応援コース!】

・お礼のメールをお送りします。
・茅葺屋根の修理状況をお知らせします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


【発送します】琵琶湖特産!ビワ鱒のお刺身用切り身。(釣り物)

【発送します】琵琶湖特産!ビワ鱒のお刺身用切り身。(釣り物)

「琵琶湖の宝石」と称される、特産のビワ鱒お刺身用切り身
約5名様分をお送りします。
漁師さんが、船を走らせてトローリングで釣った釣り物です。
その身は淡いオレンジ色で、上質な脂と香りが口の中に広がります。お刺身はもちろん、お寿司にしてもおいしいですyo.

履行するために必要な許可は取得済み。
食品衛生営業許可
滋賀県指令 長保 第1-800252-01号
料理店、仕出し店、旅館。



申込数
37
在庫数
13
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る