支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
【残り4日】皆さまの応援が私の励みになります。最後まで応援よろしくお願いします。
『マキノジン新商品 高知の誇り日本の誇り、新高梨フレーバーを造りたい』への応援をいただきありがとうございます。
いよいよ残すところあと4日となりました。
ここまで見守ってくださった皆さま、本当にありがとうございます。
温かいご支援をいただき、同時にたくさんの温かいメッセージを頂戴しており感謝の念に堪えません。ひとつひとつ全て拝読しております。
今回は、皆さまから寄せられた応援メッセージの一部をご紹介させていただきます。
夢実現のため頑張ってください!
還暦過ぎてから高知大学院に入学して抽出方法の研究をするとは大したものです。 意気に感じます。
羨ましい限りです。
高知が好きです。マキノジンも大好きです。
新しいフレーバー楽しみにしてます。
新高梨のジンって?胡蝶蘭、ベルガモットが加わりどうなるのか。今後のストーリーが楽しみです。頑張って下さい。
夫の故郷高知。新高梨大好きです。下戸ですが、高知の特産品が増えれば嬉しい。些少ですが、お役立ていただけると幸いです。頑張ってください!
実は、今まで出ているマキノジン3種、全て購入しています!
新作の新高梨フレーバー、楽しみにしています!!
皆さまからの温かいメッセージ、本当にありがとうございます。
引き続きの応援・ご支援をよろしくお願いいたします。
▼ご支援はこちらから
マキノジン新商品 高知の誇り日本の誇り、新高梨フレーバーを造りたい
https://readyfor.jp/projects/ginmakino-nitakanashi
■目標金額:300万円
■募集締切:7月31日(木)23時まで
リターン
15,000円+システム利用料

【たまるか~!】マキノジン新高梨フレーバー1本・試飲券・カクテルブックコース
■マキノジン新高梨フレーバー(720ml) 1本
■マキノジン新高梨フレーバー カクテル試飲券 2枚
※有効期限:発行より6ヶ月内
※店内利用のみ
※ご利用時チャーム(突き出し550円・チャージ550円・各税込)別途必要
■マキノジンカクテルフォトブックVOL.2 1冊
プロが伝授するご家庭で作れるレシピ本をご用意いたしました。牧野富太郎博士のオリジナルイラストやボタニカル(原材料)のイラストが美しいレシピ本です。
■みんなの夢プロジェクト記入プレート1枚
「夢」をプレートに書いていただき、ご返送いただいたプレートをマキノ蒸溜所壁面に掲載します。
※返送期限:2026年12月まで
※ご返送先はリターンお届け時にご案内。ご返送料はご自身で負担をお願いいたします。
===
※このコースは20歳未満の方はご支援できません。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 128
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

感謝、感謝のコース
特別な返礼品をお届けしない代わりに、より多くのご支援金を新高梨フレーバー開発のために活用することができます。
●感謝のお手紙
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2026年3月
15,000円+システム利用料

【たまるか~!】マキノジン新高梨フレーバー1本・試飲券・カクテルブックコース
■マキノジン新高梨フレーバー(720ml) 1本
■マキノジン新高梨フレーバー カクテル試飲券 2枚
※有効期限:発行より6ヶ月内
※店内利用のみ
※ご利用時チャーム(突き出し550円・チャージ550円・各税込)別途必要
■マキノジンカクテルフォトブックVOL.2 1冊
プロが伝授するご家庭で作れるレシピ本をご用意いたしました。牧野富太郎博士のオリジナルイラストやボタニカル(原材料)のイラストが美しいレシピ本です。
■みんなの夢プロジェクト記入プレート1枚
「夢」をプレートに書いていただき、ご返送いただいたプレートをマキノ蒸溜所壁面に掲載します。
※返送期限:2026年12月まで
※ご返送先はリターンお届け時にご案内。ご返送料はご自身で負担をお願いいたします。
===
※このコースは20歳未満の方はご支援できません。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 128
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

感謝、感謝のコース
特別な返礼品をお届けしない代わりに、より多くのご支援金を新高梨フレーバー開発のために活用することができます。
●感謝のお手紙
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2026年3月

ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい
- 現在
- 492,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人













