度重なる台風で甚大な被害を受けた鋸山、復活に向けた挑戦!

支援総額

3,813,956

目標金額 3,000,000円

支援者
192人
募集終了日
2019年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/gogonokogiriyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月17日 13:41

走って応援!「房総鋸山トレイル」ありがとうございました!

 

多くの皆様より鋸山の復興へ、たくさんのご支援、励ましのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。

 

 

<達成のお礼とネクストゴールについて>

 

皆さまの温かいご支援のお陰で、目標金額300万円を達成することができました。ご支援はもちろんのこと、温かな応援コメントもいただき、大変励みになりました。

 

本当にありがとうございます。達成したことにより、台風15号の被害により通行不可となっていた3本の登山道(関東ふれあいの道(林道口まで)・車力道・沢コース)のうち2本の仮復旧が見込めます。

 

残りはあと1本。被害状況が最も深刻な「沢コース(安兵衛井戸)」のみです。

※沢コース(安兵衛井戸)の現状はこちら


このクラウドファンディングの残り期間を利用し、最後の鋸山トレイルコース「沢コース(安兵衛井戸)」仮復旧への費用の一部に充てる200万円を目標にネクストゴールの設定をさせていただきます。

 

全てを元へと復元するには相当時間がかかりますが、今まで以上の素晴らしい山へ、一歩一歩着実に進んで参りたいと思います。最後までどうぞ宜しくお願いします。

 

 

富津市長高橋市長、アドベンチャーレーサー 田中正人 さん、富津市議諸岡さん、鋸山整備ボランティアの皆さん

 

12月15日

フィールズ×房総鋸山トレイルラン

-鋸山復興プロジェクト-

 

12月15日「房総鋸山トレイルラン」無事に開催できましたこと、ご関係者様ならびに、ご参加いただいた選手の皆様、全ての皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

過去最大規模の鋸山被災の状況下で、開催自体が危ぶまれた中でしたが、

被災直後より地元よりも早くコツコツと鋸山の整備を進めて下さっていたボランティアの皆様、

特殊作業となる危険木や風倒木の撤去費用のご支援いただきました皆様、

登山道仮復旧に向けて関わって下さった全ての皆様のご協力のお陰で、約600名の選手が一部仮復旧した鋸山の登山道含むコースを走る「房総鋸山トレイル大会」、参加選手全員が無事に完走することができました。

 

11月3日に開催した鋸山登山道整備ボランティアの皆様

 

 

11月23日開催した鋸山登山道整備ボランティア皆様と鋸山三角点で

 

 

ゴールをした選手の輝く笑顔、そして、ゴールゲートをくぐったあと、各々の想いの中で山へ一礼される選手の姿に、心を打たれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、大会の様子(一部)

 

 

全面復旧には、時間がかかりますが、鋸山の完全復旧を目指し、頑張って参りますので引き続き、皆様の温かなご声援、ご支援よろしくお願いいたします。

 

 

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

◉感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送らせていただきます。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


かなにゃんからのありがとうTwitter

かなにゃんからのありがとうTwitter

◉サンクスメール
◉かなにゃんからのありがとうTwitter
金谷のゆるキャラ「恋招き猫かなにゃん」が公式ツイッターでお名前をと一緒に感謝のツイートをします。

申込数
13
在庫数
57
発送完了予定月
2020年2月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

◉感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送らせていただきます。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


かなにゃんからのありがとうTwitter

かなにゃんからのありがとうTwitter

◉サンクスメール
◉かなにゃんからのありがとうTwitter
金谷のゆるキャラ「恋招き猫かなにゃん」が公式ツイッターでお名前をと一緒に感謝のツイートをします。

申込数
13
在庫数
57
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る