故郷へこれからも帰れるように。真備町から発信する、防災の家。
故郷へこれからも帰れるように。真備町から発信する、防災の家。

支援総額

3,316,000

目標金額 2,000,000円

支援者
169人
募集終了日
2019年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/gogosatsuki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月15日 16:07

読売新聞に記事掲載いただきました!

 

 

クラウドファンディングのこともしっかり書いてくださっています。

たくさんのメディアに取り上げていただき,とてもうれしいです。

 

真備老人クラブの防災ウォーク

 

先週日曜日。2019年11月10日は真備老人クラブの防災ウォークに参加しました。

 


約100名の方が続々と井原線呉妹(くれせ)駅に集合しました。

 

 

 

 

サツキPROJECTについてもお話させていただきました。

 

「500メートル行けば避難機能付き建物があれば、体育館などに行くことが困難な避難に支援を要する方々も救えるのではないか、真備の人々がこれまでも自然と行ってきた助け合いの暮らしが日頃からできていることが必要ではないか。そしてこの考え方暮らしぶりを西日本豪雨を経験したからこそ、真備から発信しましょう」と。

 

 

その後決壊した小田川に沿ってウォーキングをしました。

スタスタと歩かれる皆さんのお元気さに圧倒されました。

真備の復興のためにご尽力されている方々です。仲間に入れていただけると嬉しいです。今日の出会いを作ってくださった老人クラブの方に感謝です。
 

 

リターン

10,000


オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


お礼メール

お礼メール

チームサツキメンバーから感謝のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


お礼メール

お礼メール

チームサツキメンバーから感謝のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る