
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2023年12月8日
子どもサポートセンターでの4日間
11月27日(火)〜12月1日(金)の4日間、五條市の子どもサポートセンターで絵の本ひろばを開催しました。子どもサポートセンターには、学校に行きにくい子どもたちがやってきて、勉強や遊びなどを行える施設です。
27日(火)午後1時ごろから、サポートセンター職員向けにガイダンスを行いました。絵の本ひろばとはどういうものであるか、子どもとの関わりをどうすればよいかなどについて1時間ほど話しました。その後、当日来ていた4名の中学生達そして職員と一緒に、ひろばの設営を行いました。2階の会議室に設営をするということで、玄関に搬入してあった荷物を2階に運び、面展台の組み立て本の配置などを行いました。そうしながら、子どもたちは並べていく本を手に取りながら、適当にページを捲っていました。
設営が終わると、広場読みをしながら徐々に絵の本の世界へ引き込んでいきました。
こうして、一旦この日のひろばが終わると、会議室の設営を引き払って、玄関前に設営をしなおしました。少し窮屈さを感じますがしかたのないところです。
残りの3日間は、玄関前のスペースでひろばを開くことになりました。
子どもたちには、好きなタイミングで好きな本を手にとってたのしんでもらいました。
12月1日(金)最後の日は、今まで共同作業をあまりしたことがないという男の子も一緒に、片付け作業を行いました。指示に従いながら、短時間で的確に作業を終えることができました。
絵の本ひろばには、来てくださいと待っているひろばと、おじゃましますとこちらから行くひろばの2種類があります。
今回は、後者の方です。絵の本ひろばは、機動的に自由に動き設定していくことができます。ですから、例えば五條市内の様々な施設や山間部の集会場などにも行くことができるのです。図書館は、動くことができません。待っている施設です。でも、そこに行くことができない人たちにも本を届け、その面白さを共有したいと考えています。


リターン
500円+システム利用料
ありがとうございます。メンテナンス用品が買えます。
感謝のメールと報告書を送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料
ありがとうございます。面展台が1台分の材料が購入できます。
感謝のメールと活動報告を送ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
500円+システム利用料
ありがとうございます。メンテナンス用品が買えます。
感謝のメールと報告書を送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料
ありがとうございます。面展台が1台分の材料が購入できます。
感謝のメールと活動報告を送ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人
ベナンの女性たちと共に働く場所を作りたい!
- 支援総額
- 1,957,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 8/13

コロナ禍を乗り越える!新たなシェイクスピアの公演にご支援を。
- 支援総額
- 3,718,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 10/20
大船to大船渡 2018!今年も大船渡の皆さんをお呼びしよう
- 支援総額
- 539,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 9/28

愛犬とうたの手術費のご支援をお願いいたします【肺動脈弁狭窄症】
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/17

青森素材にこだわるプリン専門店。ショップ併設のカフェをopen!
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 2/28

空き家を改修して和歌山市に若者が集うゲストハウス作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
四万十のよさを知ってほしい!みんながあつまれるゲストハウス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29










