
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2023年12月8日
コミュニケーション復活のステージ これが目的なのです
11月19日土曜日、かつて隆盛を誇った商店街、五條市の商奨励会通りを復活させようと取り組まれているイベントに、2度めの参加をしました。今回は、絵の本の数を80冊ほどに増強してアピールしようとしてみました。
前日は、急激に真冬になったかと思えるような寒い日でしたが、当日お昼からは良いお天気に恵まれました。今回も、神戸屋さんという喫茶店と靴屋さんのコラボ店の軒先及び店内をお借りしました。前々日に、神戸屋さんの奥さんから、「お絵かきコーナーも、やりましょう。」と連絡が入りました。画材も注文したということで、なにやら楽しげな空間が仕上がりそうでとてもワクワクしました。
さて、当日。朝10時頃、神戸屋さんの奥さんから電話が入りました。「子どもたちたくさん来ているから、早くおいで。」とのことでしたが、我々は午後からの予定だったので急には動けない状態でした。でも、こうやって気にかけていただき声をかけてもらったことはとても嬉しいことでした。
12時半に現地到着。今日のスタッフのお二人も来てくれました。まもなく絵の本と面展台も到着。今日はだめだと言っていたスタッフも加わってくれたので心強いばかりでした。
お絵かきコーナーとレトロ自動車ミニカーの展示も同じ場所で行うとのことで、レイアウトにも気を使いましたが、とりあえず予定通り1時頃にはスタートできました。前回よりは人手が少ないとのことでしたが、今回もたくさんの方とお話することができました。また、お絵かきコーナーの併設も手伝い、小さなお子さんを連れた方々がたくさん来てくれました。
絵の本ひろばの目的である、「コミュニケーションの誘発」。これには手応えを感じました。こうやって、人々が交わり合う空間を作っていくこと、そこにコミュニケーションのネタとなる絵の本を配置すること。絵の本広場は、コミュニケーションからコミュニティーを創り出していく空間なのです。
地域に根ざす絵の本ひろば。これが五條市で絵の本ひろばを開催する意味なのかもしれません。地域に馴染んでいく絵の本ひろばでありたいと、強く思ったのです。


リターン
500円+システム利用料
ありがとうございます。メンテナンス用品が買えます。
感謝のメールと報告書を送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料
ありがとうございます。面展台が1台分の材料が購入できます。
感謝のメールと活動報告を送ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
500円+システム利用料
ありがとうございます。メンテナンス用品が買えます。
感謝のメールと報告書を送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料
ありがとうございます。面展台が1台分の材料が購入できます。
感謝のメールと活動報告を送ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

鹿児島の地小豆を復活させて、地元農業とスイーツを盛り上げたい!
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 1/31
井戸の復活でコミュニティを作り、防災まちづくりをデザインする。
- 支援総額
- 2,281,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24

読書好きに育てる音読道場理想の学び場を墨田区にオープン!
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 1/12

北海道の廃線「幸福駅」の幸せを広げる拠点となるカフェを実現したい!
- 支援総額
- 1,344,883円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/31
児島駅前イルミネーション
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/28

山口県美祢市秋吉台。魅力を守る伝統行事「山焼き」を続けたい。
- 支援総額
- 1,043,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 11/7








