野菜を手頃な価格で食べてもらえる仕組みを作りたい【フードロス削減】
野菜を手頃な価格で食べてもらえる仕組みを作りたい【フードロス削減】

支援総額

705,000

目標金額 500,000円

支援者
87人
募集終了日
2025年9月21日

    https://readyfor.jp/projects/greendelivery831?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月07日 15:15

【応援メッセージ】Cafe めぐる店長 内山昇さんより

墨田区で古畑直樹さんと知り合ったのは、彼がまだデザイナーとして活動していた頃でした。

ディズニーやアメコミの話題でよく盛り上がり、まさか後に「株式会社まるごと」を立ち上げて食の分野に挑戦するとは思ってもいませんでした。


私たちCafeめぐるも、日本の農業やこれからの“食”のあり方についてできることを模索してきました。

そんな中、古畑さんがまるごとを始め、不揃い野菜を活かした取り組みに共感し、実際にお店でも提供させていただくようになりました。

 

旬の野菜を身近に届けられるのは大きな魅力で、柔軟に相談にのってくださる姿勢やスピード感にもいつも刺激を受けています。
これから古畑さんと株式会社まるごとが、食を通じてどんな未来を描いていくのか、とても楽しみですし、大きな可能性を秘めていると感じています!

 

□Cafe めぐる

東京都墨田区文花1-2-5
京成押上線、東京メトロ半蔵門線【押上駅】徒歩8分

火-金 11:00-21:00

土 11:00-18:00

※日・月休み

 

 

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール①

感謝のメール①

支援いただいた方に株式会社まるごとから感謝のメールをお送りいたします。
また、本プロジェクトに関するご報告や今後展開予定の企画などについて先行して情報をお届けさせていただきます。



申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


オリジナルエコバッグコース

オリジナルエコバッグコース

グリーンデリバリーオリジナルのエコバッグをお送りします。
・エコバッグ
・感謝のメール

<エコバッグ詳細>
素材:コットン100%
容量:10リッター
平置きサイズ:
約W360xH370xD110mm(船底)
立体サイズ:
約W250xH370xD110mm

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


感謝のメール①

感謝のメール①

支援いただいた方に株式会社まるごとから感謝のメールをお送りいたします。
また、本プロジェクトに関するご報告や今後展開予定の企画などについて先行して情報をお届けさせていただきます。



申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


オリジナルエコバッグコース

オリジナルエコバッグコース

グリーンデリバリーオリジナルのエコバッグをお送りします。
・エコバッグ
・感謝のメール

<エコバッグ詳細>
素材:コットン100%
容量:10リッター
平置きサイズ:
約W360xH370xD110mm(船底)
立体サイズ:
約W250xH370xD110mm

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る