
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年6月24日
第1回ぐんまカップから未来の自分へ
皆さん、
スラマットシアン!(Selamat Siang)
インドネシア語で「こんにちは」です。
インドネシアのエルヴィナ・クスマ・デウィです。あだ名はニナで、
第一回のぐんまカップから応援していただいた皆さんは、たぶん私の
ことは知っていると思いますが、今回は私のことまだ知らない人たち
に自己紹介したいと思っています。

インドネシアのマラン出身で、実家から100kmも離れてスラバヤ
にあるUNESAっていう大学で日本語教育を勉強しています。
でも、今年の五月から7月までは東京でインターンシップをしています。
最初は電車の乗り方とかも混乱で、そして仕事の生活も大変で、
今は東京の生活はドンドン慣れてきました。
私は去年の8月に生まれてはじめて、群馬と東京で最高で素晴らしい2週間
を過ごしていました。それはぐんまカップの招聘プログラムです。
その後から、次の夢に追いかけてインターンシップでまた日本へ行きました。
私の夢は日本とインドネシアの架け橋の人材になれることです。どのような
架け橋だといえばまだまだ迷っているだけど、とりあえず今は日本に来て、
色々な挑戦を試してみます。将来は自分の日本語学校を持つことも目標です!
世界でも日本語学習者が多いインドネシアで、日本に行ける魅力はやっぱり
ぐんまカップだと思います。
こんなにアツイ夢
「日本へ行きたい!!」って夢持つ学生たちはインドネシアでは多いです。
だから、ぐんまカップのおかげで、自分の人生が生まれ変わった気がします。
ぐんまカップで出会ったスタッフ、繋がっている日本人の友達、みんなと
出会ってから物凄く嬉しくて、楽しくて、日本で新しい家族ができました。
日本のことはもっともっと愛しています。日本大好きです!
なんとなく、自分は日本とインドネシアの架け橋になろうと思う理由は
ぐんまカップです。
こんな素晴らしい大会作ってくださったのはスタッフの皆さんにいつも
感謝しています。
これからもずっとぐんまカップはもっと世界中にいる
日本語勉強している学生の夢を叶えますように、
ぜひぜひ皆さんの応援をお願いいたします。

**********************************
残り10日!!
現在、14名の方にご支援をいただいております!
ありがとうございます!
ぐんまカップの開催は、協賛金・助成金・READYFORのクラウドファンディング等の
ご協力と支援により行われております。心から御礼申し上げるとともに、
これからもよろしくお願い申し上げます。
スタッフ一同
**********************************
リターン
3,000円

交流の様子を写真でお届けします!
・サンクスレター
・第2回ぐんまカップ交流の写真
※写真はイメージです
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

サポーターとしてプログラムにお名前を掲載!
・サンクスレター
・第2回ぐんまカップ交流の写真
・バティック小物
・プログラムへの名前掲載
※写真はイメージです
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

交流の様子を写真でお届けします!
・サンクスレター
・第2回ぐんまカップ交流の写真
※写真はイメージです
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

サポーターとしてプログラムにお名前を掲載!
・サンクスレター
・第2回ぐんまカップ交流の写真
・バティック小物
・プログラムへの名前掲載
※写真はイメージです
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 45日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日












