
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2020年6月5日
生産者のいま~インドの2団体より
ピープルツリーの生産者パートナーから、現地のようすを伝える言葉や写真が次々に送られてきています。
4月中旬から5月上旬にかけて受け取った情報を、順次掲載していきます。
●サシャ(インド)
いつも手織りシルクや色鮮やかなブロックプリント、インドの伝統技術を用いた手工芸品などバラエティ豊かな製品を届けてくれるサシャでも、オフィスや生産グループ、工房などすべての拠点が休業を余儀なくされていますが、自宅で働ける職人たちは少しでも生産の遅れを取り戻せるよう、プリントや縫製などを少しずつ進めてくれています。
また、それぞれが住む地域のボランティアとして、食料品の配布やマスクの提供などを行うスタッフもいます。皆ひとりひとりができることを進めています。

● タラ・プロジェクト(インド)
インドの首都ニューデリーを拠点に活動するタラ・プロジェクトは、ピープルツリーのハンドメイドビーズを使ったアクセサリーやパレワストーンの雑貨などを30年近くにわたって生産する大切なパートナー団体です。代表のムーンさんからお便りをいただいたのでご紹介します。
✉‥∵‥∴‥∵‥
タラ・プロジェクトも4週間以上にわたり休業状態が続いています。短時間で生活必需品を買いに行く以外は誰も外出を許されていないので、すべてのスタッフと職人たちは家にこもっています。
農業や漁業など限られた産業は稼働することを許されていますが、働く場所を失った日雇いの労働者や工場で働く人たちに対する打撃は計り知れません。その影響はもちろんタラ・プロジェクトの職人たちにも及んでいます。
職人たちは工房の設備を使ってアクセサリーを製作しています。在宅で仕事をすることは難しく、輸送手段も断たれているため、全く生産ができない状態です。
政府の支援や社会保障もないので、私たちのような小さな事業者が生き残っていくための資金繰りはますます厳しくなりそうです。周辺の小さな工房はすでに多くが廃業し、このままでは近い将来ほとんどが消えてしまうでしょう。私たちだけでなくアメリカやヨーロッパの依然厳しい状況により、海外からの受注が減ってしまうことも懸念しています。
こんな状況ですが、タラ・プロジェクトではスタッフやすべての職人たちと定期的に連絡を取り合い、コミュニティで活動するグループを通じて、支援を必要としている人びとに炊き出しや食料品を配る活動を続けています。また、家を失い自治体が用意したシェルターに避難している人たちへマスクを配りました。
こんな時だからこそ、人のためにできることをしています。しかし残念ながら、限られた資金の中では全ての人を助けることはできません。
早く状況がよくなって、職人の手による製品がたくさん売れるようになることを願っています。
みなさま、支援と連帯をありがとうございます。私たちは皆、思考と祈りでつながっています。
タラ・プロジェクト
代表 ムーン・シャルマ


リターン
3,000円

自然素材のほっこり小物①
■ ココナッツファイバーの跳ねっこ馬
ココヤシの繊維製/インドより
《サイズ》19×17.5×4cm
■ サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【お気持ち支援】
■ サンクスメールをお送りします。
■ 実施レポートをお送りします。(PDF)
*リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

自然素材のほっこり小物①
■ ココナッツファイバーの跳ねっこ馬
ココヤシの繊維製/インドより
《サイズ》19×17.5×4cm
■ サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【お気持ち支援】
■ サンクスメールをお送りします。
■ 実施レポートをお送りします。(PDF)
*リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21










