このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
存続の危機にある“絶品”久能石垣いちごを調味料にして全国へ!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
856,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2016年8月23日
https://readyfor.jp/projects/gyutto_project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月08日 19:58
観光いちご狩り発祥の地なのです!

現在の栽培方法に近いものが始まってから約120年!という歴史を持つ日本で最も古い生産地の一つで、観光いちご狩り発祥の地でもある久能。
昭和に入るとその生産のピークを迎え、昭和29年には東京市場における占有率は出荷量ベースで89%、取扱金額ベースで85%を占めていました。
しかしその栽培方法ゆえに農業機械が入り込めず大量生産ができないという弱点があります。
さらに高齢化が進む生産の担い手にその負担がかかっている現状もあり、生産者は年々減少しています。
リターン
5,000円
新商品詰め合わせ Aセット
久能石垣いちごの“太陽の甘さ”を生かして、新たに開発した商品の詰め合わせ
(ジャム、コンポート、ドレッシングを予定:7,000円相当)
※お歳暮、贈答品対応も承ります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
8,000円
新商品詰め合わせ Bセット
久能石垣いちごの“太陽の甘さ”を生かして、新たに開発した商品の詰め合わせ
(Aセット+いちごのバルサミコを予定:10,000円相当)
※お歳暮、贈答品対応も承ります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円
新商品詰め合わせ Aセット
久能石垣いちごの“太陽の甘さ”を生かして、新たに開発した商品の詰め合わせ
(ジャム、コンポート、ドレッシングを予定:7,000円相当)
※お歳暮、贈答品対応も承ります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
8,000円
新商品詰め合わせ Bセット
久能石垣いちごの“太陽の甘さ”を生かして、新たに開発した商品の詰め合わせ
(Aセット+いちごのバルサミコを予定:10,000円相当)
※お歳暮、贈答品対応も承ります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
縄文庄
小野澤 晃
鞆淵八幡神社
松永幸則
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
端無 徹也(東紀州コミュニティデザイン)

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
33%
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
1%
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
36%
- 現在
- 439,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 3日














