
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2020年10月20日
沢山の支援をいただき、ありがとうございます。

クラウドファンディング・プロジェクト「老舗酒蔵の飲食店、酒販店支援『またみんなで笑いたい』」をご支援いただきまして、ありがとうございます。募集期間が終了しましたので、取り急ぎ御礼申し上げます。
コロナ禍ですべての人が影響を受ける中ですが、お酒の業界では外食や宴会の自粛は続き、特に飲食店さんの経営は厳しく、必然的に酒販店さん、私たち蔵元の売上も落ち込んだままの状態です。
蔵元として何が出来るのか、何をすべきかと半年悩んでいましたが、クラウドファンディングに取り組み、皆さんにご協力いただくことで大きな支援の連鎖を生みだせるのではないかという思い取り組み始めました。
少し分かりにくい仕組みとなり、伝わるのか、共感していただけるのかと不安でしたが、飲食店も酒販店も蔵元もそして支援者の皆さんも喜べる、三方良しのプロジェクトだという共感もいただき、おかげさまで157人の方から159件の支援をいただきました。
現在、支援のお酒をお送りする159店の飲食店さんのリストの完成を目指して進めています。支援先の飲食店は、北は北海道、南は大分に渡ります。支援者の方から指定いただいたお店、酒販店さんから推薦いただいたお店など、とても魅力的で多種多様なお店が並んでいます。私自身存じ上げない飲食店さんもリストに上がっていますので、支援飲食店さんを訪ねるのが楽しみです。
そして一ヶ月以内に支援者の皆さまには支援飲食店リストと支援証、トートバッグをお送りします。是非、支援証かトートバッグを持って、支援飲食店を訪ねてみてください。皆さんが指名した飲食店に行ってお店との関係を深めるのも素敵だと思いますし、行ったことのないお店に行かれると新しい出会いがあり、楽しい時間を過ごしていただけると思います。支援者さん同士が出会って盛り上がるなど、思いもよらない楽しいことがあるかもしれません。
そして是非、皆さんが支援飲食店で過ごす楽しい時間を共有してください。支援証に萩乃露のFacebookページにリンクするQRコードを載せています。こちらに投稿いただくか、ご自身の投稿に「#またみんなで笑いたい」とハッシュタグを付けていただければ当方でシェアをさせていただきます。
投稿は、リストの飲食店に行った時のこと、リターンが届いたことなど何でも構いません。この取り組みで広く伝えたいことは、「飲食店で過ごす楽しさ」と「人との繋がりを感じる喜び」です。皆さんの楽しさや喜びを様々な方と共有することで、支援の連鎖に相乗効果が起こり、より大きな支援へと繋がるはずです。
また萩乃露では、飲食店さんへ支援酒を送る経緯や、リターンの準備などもFacebookページに投稿し、飲食店さん支援の展開をしていく予定ですので、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
それでは、もしお店でご一緒する機会があれば、声をかけてください、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
リターン
10,000円

【クラウドファンディング限定仕込】「萩乃露 雨垂れ石を穿つ」コース
●お礼状
●支援証
●特製トートバッグ 1枚(2020年11月を予定)
●CF限定仕込「萩乃露 十水仕込 特別純米 雨垂れ石を穿つ」720ml 1本(2021年2月を予定)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 406
- 発送完了予定月
- 2021年2月
6,000円

【クラウドファンディング限定仕込】「萩乃露 雨垂れ石を穿つ」トートバッグ コース
●お礼状
●支援証
●特製トートバッグ 1枚(2020年11月を予定)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

【クラウドファンディング限定仕込】「萩乃露 雨垂れ石を穿つ」コース
●お礼状
●支援証
●特製トートバッグ 1枚(2020年11月を予定)
●CF限定仕込「萩乃露 十水仕込 特別純米 雨垂れ石を穿つ」720ml 1本(2021年2月を予定)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 406
- 発送完了予定月
- 2021年2月
6,000円

【クラウドファンディング限定仕込】「萩乃露 雨垂れ石を穿つ」トートバッグ コース
●お礼状
●支援証
●特製トートバッグ 1枚(2020年11月を予定)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

摂食障害からの回復のための居場所を守る。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 20人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19

「高齢者が輝く!地域で活かすボランティア支援」プロジェクト!
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 48日











