
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
スタジオを作ってくれる熊本城を治してる宮大工のお爺ちゃんに感謝!
📢クラウドファンディング
に挑戦しています📣✨

今回挑戦中の企画の中身をちょこっと紹介します🌿
子供からお年寄りまで誰もが気軽に集えるフィールドづくりをやっていく中で核となる建物。
色んな角度から考えました🤔
1番理想とする防音バッチリ2階建てのスタジオ、広さを確保した20畳ほどのスタジオ、建築許可が不要なトレーラーハウス…等々
建物を建てるのには基礎工事や建築許可、色んな工程があってどれも1000万前後コース。だいぶ悩んだけど、贅沢な理想郷を今つくるより、ミニマムな小さな理想郷から作る事にしたんです。
広さも最低限、予算も最低限、世界へ発信するために日本人が誇れる日本の技術は取り入れたくてご近所に住む元をたどると親戚の三嶋建設に相談に行きました!

すると、それなら自分の遊び場を作ろうと思って取っておいた材があるから見てみるか!?と。するとそこにはすでに切り込みも入れてある材料が待っていたのです✨

『これでいいなら』と言われ『いやいや、棟梁が使おうと思ってとっといた材料なのにいいんですか!?』と返しましたがこころよく譲ってくれることに😭


今回建築をお願いする三嶋建設の棟梁はウチのお父ちゃんと幼なじみ。実は長年熊本城の修繕を担っている凄腕の宮大工の建設会社!そんな方々が身近にいたなんて〜〜😍✨

憧れの釘を使わない宮大工建築✨そんな方々に建ててもらう小さな小さな3坪の日本建築なスタジオなんです🏡


素晴らしい日本文化にリスペクト🙏✨

皆様、ご支援や情報拡散のご協力の方よろしくお願いいたします🙇♀️👇
https://readyfor.jp/projects/hainenomori-artoflife?sns_share_token=89299197a6ff3ca063ba
(インスタはプロフィール欄にリンクがあります)
4月26日(金)までです。
よろしくお願いいたします🙇♀️
#スタジオ
#フィールド
#日本建築
#小さい家
#宮大工
#三嶋建設
#植木町
#教室
#groovemasterschool
#リズム
#音楽
#教育
#クラウドファンディング
#アート
#楽しく生きる
#癒やし
#artoflife
#はいねのもり
#三嶋ラッコ光博
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
ご支援ありがとうございます。感謝のメールと活動報告を送ります。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

三嶋RACCO光博サイン入りお手紙付きオリジナルソロアルバムCD
m-floタカハシ☆タクさんと代官山AIRでクラブイベント「タキテリックナイト」を共催しているときのドラムソロパフォーマンス用に、今は亡きグラミー賞を受賞したエンジニアの関根青磁さんと元SONYデザイナー榊原直樹さんがジャケットを制作した2007年ソロ活動を開始した記念のテクノとドラムンベースにインスパイヤされた電子音楽のダンスミュージックのRACCO書き下ろしオリジナルCDです。
ここに収録している曲で六本木ヒルズ窓ラウンジでの伝説といわれたソロパフォーマンスとライブパフォーマンスではギタリストMIYAVIとも共演しました。ぜひお手に取って聴いてください。
感謝のお手紙にサインを記してお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
ご支援ありがとうございます。感謝のメールと活動報告を送ります。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

三嶋RACCO光博サイン入りお手紙付きオリジナルソロアルバムCD
m-floタカハシ☆タクさんと代官山AIRでクラブイベント「タキテリックナイト」を共催しているときのドラムソロパフォーマンス用に、今は亡きグラミー賞を受賞したエンジニアの関根青磁さんと元SONYデザイナー榊原直樹さんがジャケットを制作した2007年ソロ活動を開始した記念のテクノとドラムンベースにインスパイヤされた電子音楽のダンスミュージックのRACCO書き下ろしオリジナルCDです。
ここに収録している曲で六本木ヒルズ窓ラウンジでの伝説といわれたソロパフォーマンスとライブパフォーマンスではギタリストMIYAVIとも共演しました。ぜひお手に取って聴いてください。
感謝のお手紙にサインを記してお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2024年8月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,091,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,278,900円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 5時間

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人











