
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2023年11月12日
ネクストゴールへ向けた挑戦がたった今、始まります!
目標金額200万円、達成しました!
ご支援いただいた皆さま、たくさんの心温まる応援、声援、お手紙、お電話を下さった皆さま、話題にしてくださった皆さま、SNSによるシェア拡散してくださった皆さまのおかげで、目標金額である200万円をたった今、公開11日目の今日、達成致しました!
みなさまからからいただいたご支援は公言通り、
1.白雲座歌舞伎を彩る下方衆(太夫や三味線など鳴り物 舞台衣装化粧鬘を担当してくれる顔師)たちへの支払い
2.熱すぎて役者が汗ドバドバになる昔のスポットライトを全面LED化
3.ボロボロになるまで使い込まれた稽古用の衣装や刀や傘など小道具の新調、一部大道具の改修
に使用させていただきます。
私たちの長年の夢がひとつ、実現できました。
皆さまに感謝申し上げます。
クラウドファンディング公開直後は、正直不安な気持ちもありました。
しかし、私たちの挑戦の先にはきっと、白雲座歌舞伎、白雲座子供歌舞伎の継承、存続だけではなく、私たちが生活している下呂市上原地区、「門和佐」と「和川」が、今まで以上に笑顔で手を取り合い、歌舞伎を通し成長した子供たちが今まで以上に自信を持ち、大きく羽ばたける未来があることを、信じ続けてきたからこそ、ここまでやってこれました。
皆さまが応援してくださったおかげです。
改めてありがとうございます。
公言通り、ネクストゴールを目標金額350万円として掲げ、白雲座の汲み取り式トイレを水洗式トイレ(合併浄化槽設置)に改修するための工事費用に充てたいと考えています。

田舎の古い舞台なので、汲み取り式トイレの方が趣があると捉えることもできますが、地域内に国際色豊かなゲストハウスやカレー屋ができたこともあり、日本の都会からだけでははなく、さまざまな国からも白雲座へ足を運んでくださる方が増えてきました。
快適なトイレの近代化、グローバル化は大掛かりな工事になるため改修費用は1000万円以上必要です。
国の文化財である白雲座をより快適にすることが、歌舞伎の関係人口を増やし、子供歌舞伎の継承、後世へ繋ぐ礎になると信じています。
また、今回のプロジェクトが立ち上がる前から構想していた軸の部分、無謀かもしれませんが、過疎化、少子高齢化、コロナ禍の影響により、伝統芸能の存続が危ぶまれる地域、自治体、団体たちに私たちの挑戦を知っていただき、解決策のひとつとして日本中に発信、提案したい願いもあります。
「伝統行事が存続できなければ、隣の地区と手を組み共に継承し存続すればいい!」
私たちの活動に自信を持ち、皆さまの見本になれる生き様を証明できるよう、日々活動してまいります。
引き続きご支援、応援、SNSによるシェア拡散、よろしくお願いいたします。
ネクストゴールへ挑戦するため、返礼品を新たに2点追加します。
・白雲座歌舞伎にエール!返礼品不要の方向け 3000円(追加済)
・大鹿野工房の木のぽてっとした一輪挿し 20000円(追加済)
まだ増えるかもしれませんが、随時更新していきます。
最後になりますが、今夜から役者は白雲座で毎晩稽古に取り組みます。
白雲座歌舞伎公演、白雲座子供歌舞伎公演は11月2日3日です。
公演日の主役は役者たちなので、今まで以上の大声援、大歓声、よろしくお願い申し上げます。
「白雲座歌舞伎でも見ながら、鶏ちゃんでも一緒に食べんかな?」
白雲座歌舞伎実行委員会
白雲座歌舞伎保存会
白雲座保存会
一同
『感謝!』
リターン
3,000円+システム利用料

白雲座歌舞伎にエール!|返礼品不要の方向けA
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。
いただいたご支援をより多く白雲座歌舞伎継承継続、子供歌舞伎育成のために使用させていただきます。
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

白雲座オリジナルグッズで応援|手拭い
感謝の気持ちを込めて白雲座歌舞伎オリジナル「手拭い」をお届けします。
*画像はイメージです
・白雲座オリジナル限定手ぬぐい
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

白雲座歌舞伎にエール!|返礼品不要の方向けA
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。
いただいたご支援をより多く白雲座歌舞伎継承継続、子供歌舞伎育成のために使用させていただきます。
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

白雲座オリジナルグッズで応援|手拭い
感謝の気持ちを込めて白雲座歌舞伎オリジナル「手拭い」をお届けします。
*画像はイメージです
・白雲座オリジナル限定手ぬぐい
・白雲座歌舞伎実行委員会より感謝のメール
・ご祝儀のお礼、手書きの「はな」の送付(不要の場合は備考欄に記載してください)
*「はな」は歌舞伎公演時舞台に飾ります
*白雲座歌舞伎公演日 11月2日3日に直接来られる方は是非!
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2023年12月

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日













