
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2022年1月24日
濱田窯長屋門でイベントが開かれます!(4/14~16)
本クラウドファンディングで皆さまからご支援をいただいた
濱田窯長屋門にて場所を活用したイベントが開かれることになりました。
併せて内部も公開となりますので、ぜひこの機会にご見学ください!

カモン長屋門presents
“いなかバザール”
茅葺きの古民家を元気にするため
手仕事と田舎を愛する人たちが小さなバザールをひらきます
濱田窯長屋門にどうぞお越しください
2022.4.14 thu 〜16 sat
10:00〜16:00
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3387
濱田窯 長屋門内
お問い合わせ:0285-72-5311
※お車の方は濱田庄司記念益子参考館駐車場をご利用ください。
ご来場の際は検温、消毒等感染症対策にご協力ください。
社会情勢により開催を変更する場合があります。
エコバッグをご持参くださいますようご協力ください。


出店者
阿久津慎之介(木工)
こまものや(野菜)
cafe ましこ(コーヒー)
caya(焼菓子)※14.15日のみ
トラネコベーカリー(パン)
ふるものや(古家具 古道具)
manomani(刺繍)
ギター弾き語り:コバヤシナオミ
16日14時ごろ

最新情報は"カモン長屋門"インスタグラムにて!
@comeon_nagayamon
14日~16日 長屋門でお待ちしております!!
リターン
3,000円

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

返礼品なし① 【You can support even if you don't live in Japan.】
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
※海外在住の方でも支援できます
You can support even if you don't live in Japan.
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【益子で体験】濱田庄司記念益子参考館入館券 選べるドリンクとお菓子付
●濱田庄司記念益子参考館入館券(デジタル)をメールにてお送りいたします。
<濱田庄司記念益子参考館>
場所:栃木県芳賀郡益子町益子3388
営業時間:9時半から17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
詳しくは濱田庄司記念益子参考館ホームページ(https://mashiko-sankokan.net/)をご確認ください。
※有効期限:2022年12月まで。
ただし2022年2月1日~18日は休館となります。
※参考館入口にて「選べるドリンクとお菓子チケット」をお渡しします。
●サンクスレター・限定ムービー付き
●お名前を建物に掲示いたします
------------------------------------------------------------
You can't choose if you live outside of Japan.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 34日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 12日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日
希少な動物たちを救うため最高のどうぶつ医療チームを作りたい
- 支援総額
- 4,576,000円
- 支援者
- 315人
- 終了日
- 12/10

大念佛寺|大阪市指定文化財、府下最大級の木造建築物の本堂を大改修へ
- 支援総額
- 14,480,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 10/16

アメリカ発!自閉症治療プログラムを日本で受けられるように!
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/22

愛犬とも、障がいのある子どもとも、最後まで暮らせる施設をつくりたい
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/28

ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を
- 寄付総額
- 3,574,000円
- 寄付者
- 249人
- 終了日
- 2/29

讃岐国分寺【空海の大日如来像】史上初の完全再現にご参加を!|最終章
- 支援総額
- 4,820,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 8/31

世界遺産佐渡島の金山!日蓮宗霊跡本山|根本寺の仁王像修復にご支援を
- 支援総額
- 10,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 7/18










