
支援総額
796,000円
目標金額 730,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
https://readyfor.jp/projects/hanamaru00kun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月27日 18:01
タンパク質とうつ。

うつを良くするために、タンパク質をしっかり摂りなさいと言う話をよく聞くようになった。
「うつ消しごはん」で有名になった精神科医の藤川先生もタンパク質の大切さを述べられている。ちなみに、藤川先生は広島の先生。いつか診察を受けてみたいと思っている。
脳の神経伝達物質はすべて食べ物由来で、その主な材料はタンパク質。
そのため、タンパク質はとても重要。
タンパク質の一日摂取量の目安は、体重1kgあたり1g。体重が70kgの僕は一日70gを摂取した方が良いのだ。
タンパク質を多く含む食材は以下の通り。
肉100g = タンパク質20g
魚100g = タンパク質16〜20g
豆腐半丁 = タンパク質10g
卵 = タンパク質10g
僕は昼に鶏肉400g、夜は米の代わりに豆腐1丁を食べている。卵は必ず一日に1個は食べる。
鶏肉の皮は食べず、カリカリに揚げて子どもにあげている。美味しいらしい。鶏肉は脂肪が少ないので、よく食べている。鶏肉は塩胡椒で味付けして、冷凍している。
そんな生活を続けて太りにくくなったし、筋肉がつきやすくなったように感じる。
うつを予防するためには、できる事は何でもする。
それが僕のスタイルだ。
リターン
3,000円+システム利用料

集い参加権3回分提供
集い参加権3回分を提供します。
有効期限:2024年3月31日
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

カウンセリング60分1回提供
カウンセリング60分1回提供します。
有効期限:2024年3月31日
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

集い参加権3回分提供
集い参加権3回分を提供します。
有効期限:2024年3月31日
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

カウンセリング60分1回提供
カウンセリング60分1回提供します。
有効期限:2024年3月31日
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 20
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
上原加奈
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
Trauma Treatment Therapist Group
深澤 裕之(Nurse and Craft株式会社)
imacoco 
風テラス

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
103%
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 2人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
継続寄付
- 総計
- 3人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人











