
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 221人
- 募集終了日
- 2022年11月22日
(7)板橋区「東京都立志村学園」
6月13日、板橋区の特別支援学校「東京都立志村学園」に訪問してきました。
今回は板橋こども動物園からモルモット・ヤギ、小貝川ポニー牧場から乗馬用とふれあい用に2頭のポニーが志村学園に訪問しました。
志村学園からは肢体不自由部門の子ども達、小学生から中学生まで多くの子が参加してくださり、ポニーに乗る子や触れ合う子、ヤギを触ってからモルモット抱っこへ進む子、思い思いに過ごしてくれていました。

ヤギが好きな子はずっと見つめたり、触ったり。そして動物園スタッフと一緒にリードをもってお散歩もしていました。更にニンジンあげも行いヤギ満喫コースに大満足な様子。

ここで参加した子ども達や保護者の方々、職員の方々からの感想を一部紹介させて頂きます。
【子ども達】
・モルモットが可愛かった。
・乗馬が楽しかった。
・ヤギやポニーににんじんをあげることができて嬉しかった。
・今度は、ヒツジに来てほしい。
・今度は家族でこども動物園に行ってみたい。
・色々な動物に興味が出てきた。自分でも動物の種類や動物の好きな食べ物を調べてみたい。
・動物が学校に来てくれて嬉しかった。来年も来てほしい。
【職員の方々】
・数種類の動物と触れ合うこと、様々なアクティビティが用意されていたことで、多様な実態の児童に対応した活動になり、良かった。
・動物園の方が児童の名前を呼んでくれたり、ほめてくれたり、皆さんとてもフレンドリーで嬉しかった。
・家族での外出が難しい児童にとっては、学校に本物の動物が来る機会となり、良かった。
・昨年度乗馬のできなかった児童が、今年は乗馬に挑戦し、他の動物にも直接触れ合うことができて、自信につながったのでないかと思う。
・体の不自由な子ども達でも、安全に乗馬ができることが分かりました。
安全面に十分留意していただき、ありがとうございました。
・比較的大きなポニーから、膝に乗せることができるモルモットまで数種類の動物が来たことで、
様々な実態の子どもに対応した授業展開ができて良かったと感じています。
静かな動物達だったので、動物が苦手な子どもも抵抗感を和らげなが活動に参加できたように感じました。
・大きな動物(ポニー)がいるだけで、「動物園が学校に来た」というインパクトがありました。
・始まる前から準備の様子が教室の窓から見えて、ワクワクしていました。
非日常が感じられる素敵な時間でした。
最後にポニー乗馬の様子です。
最初は遠巻きに動物を見たり、ポニーに乗るのがおっかなびっくりだった子も最後には自分から2回目・3回目乗りたいと言う程に楽しんでくれました!
色々な子ども達に合わせスタッフがプログラムを変えた事で普段よりも色々なことに皆挑戦出来たとのことです。少しづつ色々な事を体験、そしていつか子ども動物園や牧場へ来てくれるのを楽しみにしています!
ギフト
10,000円+システム利用料

【笑顔と感動と驚きを】サンクスムービー/ニュースレター
■サンクスムービー
■ニュースレター(PDF)
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【お気持ちコース】1万円コース
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【笑顔と感動と驚きを】サンクスムービー/ニュースレター
■サンクスムービー
■ニュースレター(PDF)
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【お気持ちコース】1万円コース
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

【500円から】外国人のエネルギーで、ニッポンが元気になる!
- 総計
- 1人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30

温かくなる!新感覚電子タバコケース「Bikett」開発!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/29

震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/29

奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
- 支援総額
- 3,475,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 10/31

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25

高齢犬も高齢者も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる
- 支援総額
- 10,724,000円
- 支援者
- 597人
- 終了日
- 9/26










