
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 221人
- 募集終了日
- 2022年11月22日
(11)目黒区「鷹番小学校」
8月26日(土)、目黒区の鷹番小学校を訪問してきました!
目黒区立鷹番小学校では、毎年夏休みの最後に、子供達のための夏イベントを開催しています。「夏休みの思い出に!夏休み明けの授業再開をみんなで元気に迎えられるように!」そのような願いを込めて、保護者の皆様が主催している大切なイベントです。
今回私達は、皆様のご支援のおかげで「小動物とのふれあいコーナー」「モルモットルーレットコーナー」として本イベントに参加し、合計380人以上の子供達やご家族に喜んでいただくことが出来ました。



モルモットやウサギ、チャボとのふれあいでは、「膝の上が(モルモットを乗せていたので)温かくなってきた!」「久しぶりにチャボとふれあいができた」「じっくり過ごすことができ、子供が喜んでいます」等の感想をいただきました。
慣れた手つきでモルモットをなで、顔を愛おしそうに眺める女の子もいれば、出番を待っているモルモットの群れを興味深く観察する男の子もおり、それぞれのペースで動物と親しむ姿がとても印象的でした。

モルモットルーレットは、複数ある隠れ家のうちモルモットがどの家に隠れるかを予想するゲームです。暗く狭い場所を好むモルモットの習性に着目したもので、結果はモルモットの気分次第。
「結果が分からず、サービスタイムもあり、ドキドキする楽しい企画でした!」「特にスタッフのお話が面白かった!」等の声をいただきました。また、動物が少し苦手なお子さんも楽しみながら参加することが出来、動物と親しむきっかけとなったようです。
人数制限等がない夏イベントは4年ぶりでした。
皆様のおかげで、恒例の肝だめしや花火大会に加わることが出来、鷹番小学校の子供達だけではなく、ご家族、地域の皆様にも喜んでいただくことが出来ました。重ねてお礼申し上げます。
今後も動物達の力を借りながら、私達スタッフのパワーと笑顔を添えて、「動物とのふれあい体験」や「思い出すだけで胸が熱くなる体験」を届けていきたいと思います。
訪問させて頂きました鷹番小学校の皆様、ご支援頂きました皆様、ありがとうございました!
ギフト
10,000円+システム利用料

【笑顔と感動と驚きを】サンクスムービー/ニュースレター
■サンクスムービー
■ニュースレター(PDF)
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【お気持ちコース】1万円コース
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【笑顔と感動と驚きを】サンクスムービー/ニュースレター
■サンクスムービー
■ニュースレター(PDF)
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【お気持ちコース】1万円コース
■(公財)ハーモニィセンターからお礼のメール
■寄附証明書
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

【500円から】外国人のエネルギーで、ニッポンが元気になる!
- 総計
- 1人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

令和6年能登半島地震 観光協会を原動力に、能登・志賀町を支えたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/22
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30

温かくなる!新感覚電子タバコケース「Bikett」開発!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/29

震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/29

奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
- 支援総額
- 3,475,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 10/31

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25











