支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2016年11月25日
なぜプリザーブドフラワーなのかを説明させていただきます

おはようございます!! HaRuの兒嶋です。
東京では11月の初雪だとか
すっかり冬らしく寒くなりました。
さぁ、プロジェクト達成までカウントダウンが
はじまりました。
画面の秒数が刻まれているのを見ると
ドキドキが止まりません!が
「ご支援いただいた皆様と一緒にゴールを迎えたい」
ただただそれだけです。
本当にここまでたくさんの方々にどれほど
勇気づけられ、励まされ、応援していただいたことか
クラウドファンディングの挑戦には
資金を募る=お金をください
というだけではない
人の思いと感動と自分を知る冒険でした。
過去形になっておりますが
まだ早い!ですね。
実はもう、リターン品の準備にとりかかっています。
寒い冬に、皆様のもとへいち早く春をお届けしたいと
思っています。

ご希望の色がございましたら
お気軽にメッセージをください。
こちらのプリザーブドフラワーアレンジも
就労支援事業所に制作の一部を依頼させて
いただきます。
完成度を挙げるためには、納期に余裕があったほうが
よいので見切り発進です。
ここで
なぜ、今回のプロジェクトの販売サイトでメインに
取り扱う商品とリターン品をプリザーブドフラワーに
したのかということをお話しします。
「花」とひとくちにいっても
たくさんあります。
私たちフラワーショップで扱うのは
生花
花鉢
造花
などいろいろありますが
これから就労支援の活動していくうえで
いずれかは、生花も取り扱っていきたいと
思っていますし、農家さんたちと一緒に種から育てる
生産やドライフラワーなどの加工もし、販売していく
つもりです。
ただ、はじめからすべてをするとなると
とても大変なので
まずは、プリザーブドフラワーからと決めました。
何が大変なのか?
生花は枯れてしまうから
就労支援事業所には、精神的に不安定な方や
作業に時間がかかったり、スムーズにできることもあれば
できないこともあります。
生花では、リスクが高すぎるのです。
もちろん、はじめからできないと決めてはだめですが
納期ややり直しに時間がかかっても大丈夫なもの
それが、プリザーブドフラワーなのです。
利用者さんたちが、安心して楽しく制作でき
仕入れ(材料の入手)や販路、依頼元との交渉など
HaRu監修の元だからこそできること
それが
リスクの軽減
なのです。
皆様のもとへ
HaRuの素敵なデザインの花が届きます。
どうぞお楽しみにしていてください。
私もほしい!!!
あの方への贈り物にしたい
そうお思いの方もまだ、間に合います。
10000円以上のご支援をいただけましたら
お届けできます。
どうか、「花を買う」のお気持ちでご支援ください。
あと7名様で達成できます。
そのおひとりになってください。

気持ちはあっても、10000円以上の支援は
難しいとお思いの方へ
3000円をご支援いただけましたら
リターンの花のフォトカードがお届けできます。
一枚一枚、実際に撮影された花の素敵な写真です。
鳥取在住のフォトグラファー
ヤマモトフサエさんにご協力をお願いしています。
どれもとてもきれいで可憐で素敵です。
さらに
2枚以上、6000円分のご支援をいただけましたら
フォトカード2枚と花のカレンダーをリターンに
加えさせていただきます。
あと23名様で達成できます。
生活の中に「花」があるということ
どうか、残り1日
最後まで花の力で挑戦!
よろしくお願いします。
リターン
3,000円

花のフォトサンクスカード
花のフォトカードにお礼のメッセージを書いてお届けします
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

プリザーブドフラワーをお届けします
プリザーブドフラワーのアレンジメント1個
(クリアケースラッピング付き)
*写真はイメージになります
*色のご希望があれば承ります
花H13cm W13cm
クリアケースH20cm W15cm
*ギフトとしての発送も可。別途メッセージにて宛先をお知らせください
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

花のフォトサンクスカード
花のフォトカードにお礼のメッセージを書いてお届けします
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

プリザーブドフラワーをお届けします
プリザーブドフラワーのアレンジメント1個
(クリアケースラッピング付き)
*写真はイメージになります
*色のご希望があれば承ります
花H13cm W13cm
クリアケースH20cm W15cm
*ギフトとしての発送も可。別途メッセージにて宛先をお知らせください
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,485,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 28日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

ウクライナ避難民が全国をキャラバンしながら平和の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/29

地球の将来を担う子どもたちの環境教育を充実させたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/31
日伯修交120周年「音楽の力で日本とブラジルの絆を強めたい」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/27

日本全国の皆様の支援に感謝!自慢のサバを届けたい!
- 支援総額
- 702,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 2/15

後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
- 支援総額
- 4,816,000円
- 支援者
- 270人
- 終了日
- 11/30











