
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2012年6月30日
子どもたちの声
今年の2月末にウンピアム難民キャンプでの火災が起こってから4か月が経ちました。山を越えて焼野原となってしまったウンピアム難民キャンプ。その直後から国際機関やNGO、難民キャンプを越えた支援が始まり、少し落ち着いてから家の再建も始まり、今ではほとんどの家の再建も終わって、元の生活を取り戻しつつあります。

ウンピアム難民キャンプの図書館をのぞいてみると、今日も子どもたちが本の世界に入り込んでいました。

こちらでは、子どもたちがお友達と一緒に手作りゲームで遊んでいるようですね。

図書館に行くたびに子どもたちが教えてくれます。
「もっといろんな絵本を読みたいな。たくさんのゲームがあるといいな。もっと面白い歌やダンスを知りたいな。」
今回皆さんにご支援をお願いしているウンピアム難民キャンプ第1図書館には、今日も多くの子どもたちが、本を読みに来ていました。その中の1人の男の子(8歳)が話をしてくれました。

「僕はね、毎日2回図書館に来ているんだよ。本を読むのがとても好き。友達と一緒に図書館でゲームをしたり、図書館員のおはなしををみんなで聞いたりするんだよ。僕は学校も好きで、特に算数とビルマ語は得意なんだ。将来は、もっともっと本を読んで、先生になりたいな。」
READYFOR?の終了日まであと3日を切りました。子どもたちにさらに多くの本を届けられるように、豊かな図書館活動をしていけるように、そして子どもたちの将来の夢を叶えられるように、引き続き皆さまからご協力いただけますと幸いです。私たちも、皆さまと一緒にこの子どもたちの声に応えられるように、これからも一生懸命難民キャンプの図書館活動に取り組んでいきたいと思います!
菊池礼乃
リターン
5,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
キャンプの子どもたちが描いた絵のポストカードをプレゼントいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
ボランティアと同じTシャツをプレゼントいたします。
お名前を本に記載して図書館に寄贈させていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
キャンプの子どもたちが描いた絵のポストカードをプレゼントいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
ボランティアと同じTシャツをプレゼントいたします。
お名前を本に記載して図書館に寄贈させていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

がんを経験しても前を向いて生きる。シングルマザーの挑戦!
- 支援総額
- 1,156,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 2/28

心の故郷!島根県雲南市大東町の若者が交流できる機会をつくりたい!
- 支援総額
- 55,700円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/5
ミャンマーにある日本料理屋の従業員と店を守りたい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/14

大学生と地域をつなぐイベントを開催したい!
- 支援総額
- 111,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/7

家事を減らして子育てママの笑顔を守るため冷凍ピザを届けたい
- 支援総額
- 1,438,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 12/16
地域に養蜂家を増やしたい!日本蜜蜂のハチミツで芳醇なカステラを作る
- 支援総額
- 1,411,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 7/11
山田町に仮設倉庫を建てて、漁師さん達が生計を立てられるようにする
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/12









