苦しい・つらい恋愛に終止符を!ヘルシーな関係を広げようキャンペーン
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

マンスリーサポーター

33

目標人数 30人

募集終了日
2023年9月15日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/healthyrelationship?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月16日 10:55

終了しました!オンラインイベント「デートDV110番からの緊急メッセージ」

 

昨夜は、オンラインイベントにたくさんのご参加をありがとうございました。

79名の方にお申込みをいただきました。

 

6月末に横浜市鶴見区で起きた悲しい事件を受け、たくさんの取材を受けました。

警察が4度もかかわったのになぜ防ぐことができなかったのか?

 

法制度がカバーしないデートDVだからこそ、

デートDVに特化して12年半相談を受け付けてきた「デートDV110番」は、

デートDVについてのことなら、誰からでも相談を受け、

気もちを受け止め続けてきました。

 

民間の相談窓口だからこそ、

根気よく寄り添い続けることができる。

私たちが運営してきた相談窓口の意義を問い直す機会となりました。

昨日の参加者の感想を抜粋します。

 

・相談対応をしているスタッフの方のお話がとっても興味深かったです。デートDV予防プログラム実施者養成講座で学んだことが、本当に基本なんだな、ということが改めてわかりました。ありがとうございました。

・デートDV110番の相談員の方々のコミュニケーションスキルがとても素晴らしいと思いました。

・とてもわかりやすく、ストレスかからない時間でした。デートDVを防止することが、DVや虐待などの暴力の連鎖を断ち切ることという考え方に初めて触れることができ、幸運でした。ヘルシーな関係を広げることについて、賛同し、自分もつながっていきたいと思いました。

・デートDVについて理解することができました。
デートDVの被害者、加害者の人など、デートDVの当事者が負のスパイラルから解放されて、「ヘルシーな関係」を築けるようになって欲しいと思いました。
そして、デートDVに対応していくれている相談員の方たち(支援者の方たち)を、応援したいと強く思いました。

・とても分かりやすく学べました。デートDVを知らない人へぜひ見てほしい企画でした。棟居先生の柔らかい雰囲気の進行と俯瞰的でありながらEKに寄り添ったコメント、とっても良かったです。ありがとうございました。

・講義、データからの話、相談員からのメッセージ、90分の時間、あっという間でした。阿部理事長の講義も拝聴しつつ、納得感があった濃い内容でした。相談員として何を考えながら問いかけていくかの大切さを再認識した次第です。

 

さあ、負のスパイラルを断ち切って、ヘルシーな関係を広げましょう。

 

阿部真紀

 

コース

500円 / 月

毎月

ほんのきもちコース

ほんのきもちコース

・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。

1,000円 / 月

毎月

きもちコース

きもちコース

・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。

500円 / 月

毎月

ほんのきもちコース

ほんのきもちコース

・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。

1,000円 / 月

毎月

きもちコース

きもちコース

・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。

1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る