ヘルキャンイベント第2弾 それってほんとに胸キュン?
延々と続いた残暑がうそのように、急に温度がさがり、秋が深まってきました。 みなさま、いかがお過ごしですか? エンパワメントかながわ青年部が、ヘルシーな関係を広げようキャンペーンイベ…
もっと見る
マンスリーサポーター
目標人数 30人
延々と続いた残暑がうそのように、急に温度がさがり、秋が深まってきました。 みなさま、いかがお過ごしですか? エンパワメントかながわ青年部が、ヘルシーな関係を広げようキャンペーンイベ…
もっと見る本日23時に期間限定のマンスリーサポーター募集が終了します。皆さんからのたくさんの応援のおかげをもちまして、本当に嬉しいことに、目標を達成することができました。ありがとうございます…
もっと見る本キャンペーンの終了時間まで40時間を切りました。 ここまで温かな応援、本当にありがとうございます。 「ヘルシーな関係を広げようキャンペーン」として マンスリーサポーターを募集する…
もっと見るみなさま ヘルシーな関係を広げようキャンペーンに応援をいただき、 本当にありがとうございます。 おかげさまで、目標の30人を達成しましたが引き続き マンスリーサポーターを募集してい…
もっと見るみなさま、応援をありがとうございます! おかげさまで目標の30人を残る3日残して達成することができました! どうなることかと思った日もありましたが、 こうしてご支援の輪が広がること…
もっと見る皆様の温かい応援を本当にありがとうございます。 8月15日から、新たに28人の方にご支援を始めていただきました。 温かいご支援に感謝の気持ちでいっぱいです。 本キャンペーンは、あと…
もっと見るみなさん、こんにちは!エンパワメントかながわ青年部のりょうです。 活動報告28日目の本日は昨日にあったイベントのご報告をしたいと思います。 昨日(9月10日)にエンパワメントかなが…
もっと見る8月15日に始めた「ヘルシーな関係を広げようキャンペーン」の 期間限定継続寄付募集があと4日となりました。 ここまで26人の方にご支援を始めていただきましたこと、 本当にうれしいで…
もっと見る今日9月10日は、エンパワメントかながわの19歳のお誕生日です(*^^)v エンパワメントかながわは、2004年9月10日にNPO法人として設立登記しました。 なので、あと1年で2…
もっと見るいよいよ明日は、「ヘルシーな関係を広げようキャンペーン」キックオフイベントです。 お申込みはお済ですか? 今なら間に合います。Peatixからお申し込みください。 https://…
もっと見るたくさんの応援ありがとうございます! キャンペーン終了まであと7日になりました。 ここまで24人の方にマンスリーサポーターになっていただきました。 お一人おひとりの温かなお気持ちに…
もっと見る9月10日(日)18時から開催するオンラインイベント 「ヘルシーな関係を広げようキャンペーン キックオフイベント」 https://npo-ek.org/news/25552/ ま…
もっと見る昨日のCAPおとなワークショップで紹介した子どもからの手紙です。 (いろいろなところで紹介している私たちの宝物なので、見たことがある人もいますね) CAPの人へ ぼくはCAPの話し…
もっと見るみなさま ヘルシーな関係を広げようキャンペーンに応援をありがとうございます。 キャンペーン終了まで10日となりました。 目標30人まであと11人のマンスリーサポーターを募集していま…
もっと見る8月15日に始まった本キャンペーンもあと11日となりました。 ここまで19人の方にご支援をいただき、本当にありがとうございます。 こうやって、支援の輪が広がることが 社会を変えてい…
もっと見る来週の日曜日、9月10日(日)はいよいよ ヘルシーな関係を広げようキャンペーン・キックオフイベントです。 【日時】2023年9月10日(日) 18:00~19:30【参加費】無料【…
もっと見るキャンペーン残る13日 おかげさまで18人の方にご支援をいただきました。 おひとりお一人のご支援が心に沁みます。 本当にありがとうございます。 昨日は、県内某市教育委員会主催の教職…
もっと見る9月になりました。 9月1日というと色々なことを思い出しますね。 自分が小学生のころは、9月1日が2学期の始業式でしたが、 今は、8月中に始まる学校が多いようです。 この時期、いじ…
もっと見る今日は、性の健康世界学会の柳田さんに応援メッセージをいただき、 あらためて、ヘルシーな関係を作っていくために、 まずは、「自分で自分を大切に思えてこそ、相手を大切に思えること」 こ…
もっと見る昨年、中学校の先生に「中学生にどこまでどう性の話を伝えるべきか」 と尋ねられたことがありました。 「まず何よりも人間関係の話、尊厳の話、権利と責任の話などをしたほうがいいのでは?」…
もっと見る活動報告16日目 11人の方にご支援をいただきました。 本当にありがとうございます。 目標の30人まであと19人。 目標に届くかな?ちょっと不安にもなります。 でも・・・ きっとで…
もっと見るWHOは、健康の定義を「体の健康」「心の健康」「社会の健康」の3つが必要としています。 ヘルシーな関係という言葉を聞いて、この定義を思い出しました。 私は女性が母になっても自立して…
もっと見るDV/性暴力の支援者&被害当事者として活動をしています。 ヘルシーな(安全で健康的な)人間関係を結ぶスキルは、 その人が自分の人生を自分で歩むことができるかに大きく関わる、 とても…
もっと見るみなさま ここまで応援ありがとうございます。 キャンペーン型マンスリーサポーター募集もちょうど折り返し地点に来ました。 おかげさまで、目標30人のところ、 10人の方のご支援をいた…
もっと見るデートDV110番は、2020年から相談員のリモート化を図り、 相談日を増設してきました。 昨日、今年度の養成講座を修了した新相談員の登録会があり、 今回はピアサポーターとして、学…
もっと見る安心し、安全に過ごせる関係性は、 家族や恋人、友人など近い関係性であればあるほど、 大切なことのはずです。 更年期には、体の変化に伴う健康の心配だけでなく、 子供の巣立ち、親の介護…
もっと見る世界性の健康デー(World Sexual Health Day/略称:WSHD)は、 普段見過ごしている「性の健康」を改めて考えて推進する日だそうです。 性の分野の国際研究者組織…
もっと見る皆様からのアツいご支援をいただきまして、7人もの方にご支援をいただきました。 目標達成率23%を超えてきました。本当にありがとうございます。 ヘルシーな関係性がひろがっていったら …
もっと見るヘルシーな関係の構築は、誰にとっても、 もちろんLGBTQにとっても、重要なものです。 LGBTQは家族や友人にカミングアウトしていないことも多く、 恋人やパートナーとの関係を相…
もっと見るキックオフイベントの準備メンバーの1人、みっきーです。 メンバーは住まいもバラバラ。 zoomやメッセージアプリを使って打ち合わせを進めています。 みんなで話したい!と、 キックオ…
もっと見る高島菜芭です。 私が「ヘルシーな関係性」という言葉を知ったのは2016年、交換留学先のイギリスでした。 ちょうど当時イギリスで"Sex and Relationship Educa…
もっと見るエンパワメントかながわ青年部の ちー(大学4年生)です! キックオフイベントを開催します。 今回のイベントでは、 ・「ヘルシーな関係」ってなに? ・「ヘルシーな関係」を広げるために…
もっと見るhealthy relationship という言葉の中に、 日本語で言う「ヘルシー=健康」以上に、 対等な、閉じないというニュアンスが入っていますね。 そういう関係になるためには…
もっと見る阿部真紀です。 8月15日に始めた本キャンペーンが2週目になりました。 ここまでの応援をありがとうございます。 引き続き目標30人を目指しています。 どうぞ毎月500円からのご支援…
もっと見る2023年7月13日は歴史的な日になったと思っています。 刑法が改正され、強制性交等罪から「不同意性交等罪」に名称が変更されました。 法律上の難しい要件はたくさんありますが、 大事…
もっと見る昨日と今日は、EK(エンパワメントかながわ)版生命(いのち)の安全教育実践セミナー をオンラインで実施しています。 就学前、小学生、中学生に性暴力防止のためのプログラムを実施するた…
もっと見る仲間になりませんか? ヘルシーな関係を広げようキャンペーンをこれからどうやって展開していくか考える キックオフイベントを 9月10日(日)18時からオンラインで開きます。 主体とな…
もっと見るヘルシーな関係を考えるのに、やっぱり大事なのは、これじゃないかなと思うこと。 「自分で自分を大切にしているなって思える時」って あなたにとって、何をしている時? 誰かと一緒の時では…
もっと見る阿部真紀です。 キャンペーンを始めて3日目ですが、すでに5人の方にご支援を始めていただきました。 本当にありがとうございます! ヘルシーな関係をどうしたら広げていけるかなって、ずっ…
もっと見る昨夜は、オンラインイベントにたくさんのご参加をありがとうございました。 79名の方にお申込みをいただきました。 6月末に横浜市鶴見区で起きた悲しい事件を受け、たくさんの取材を受けま…
もっと見るこんにちは! エンパワメントかながわの阿部真紀です。 2023年8月15日 今日から、「ヘルシーな関係を広げようキャンペーン」を始めます。 え?ヘルシーな関係?なにそれ? そんな風…
もっと見る500円 / 月

・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
1,000円 / 月

・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
500円 / 月

・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
1,000円 / 月

・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。






