新施設、開所しました!
2025年8月20日(水) たくさんのご支援者の皆さまにご出席いただき、 新施設の開所式を無事に開催することができましたので、ご報告いたします。 ご支援並びにご出席いただき、誠にあ…
もっと見る支援総額
目標金額 3,500,000円
2025年8月20日(水) たくさんのご支援者の皆さまにご出席いただき、 新施設の開所式を無事に開催することができましたので、ご報告いたします。 ご支援並びにご出席いただき、誠にあ…
もっと見る関東も梅雨が明け、暑い夏がやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 新施設は、建物が無事完成し、 7月9日(水)に引き渡しが行われました。 皆様からの応援のおかげで 犬にも…
もっと見る4月のお知らせから間が空いてしまいましたが、 あれから着々と建設は進み、本格的に形になってまいりました! いよいよ引っ越しに向けて忙しくなってきますが、新施設の開所を楽しみに頑張り…
もっと見る4月18日金曜日、上棟を迎えることができました。 お酒と塩とお米で、工事の安全と建物が無事に完成するように、関係者の皆さまと行い、PR犬ヒマワリも、足元の安全が確保されたので、上棟…
もっと見る2025年3月3日(月) 大安吉日のみみの日に、 新施設地鎮祭を執り行いました。 当日は冷たい雨が降っていましたが、 “雨降って地固まる”ということわざがあるように、地鎮祭で雨が降…
もっと見る新年のご挨拶が大変遅くなりましたが、本年も、日本聴導犬推進協会をどうぞよろしくお願いいたします。 2025年を迎えてから、新施設の伐採・整地作業が始まりましたが、工事始まり、きれい…
もっと見る本年も皆様に支えられ、活動を続ける事でき、新施設建設のためにもまた大きな一歩を進めることが出来ました。 スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、 本日は新施設の進捗につ…
もっと見るこの度は、聴導犬の育成・普及推進施設建設のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございました。昨日、10月31日23時をもちまして、無事に終了することができました。…
もっと見る第二目標達成の御礼と最終目標について皆さまからの温かいご支援で、第二目標の500万円も達成することができました。ご支援いただいた皆様、拡散や口コミでプロジェクトを一緒に広げてくださ…
もっと見る新施設外構工事のためのクラウドファンディングも残り2日となりました。 現在、160人を超えるたくさんの方からご支援をいただき121%を達成する事ができました! これも皆様からの…
もっと見る新施設外構工事のためのクラウドファンディングも残り2日となり、現在162人の方から400万円を超えるご支援が集まっています。第二目標達成まで、あと772,000円となりました! 第…
もっと見る達成の御礼と第二目標挑戦について 皆さまからの温かいご支援により、 なんと、第1目標の350万円を達成することができました。 聴導犬育成・普及推進のための施設建設プロジェクトにご支…
もっと見る新施設外構工事のためのクラウドファンディングも残り1週間となりました!なんと現在125人の方から150万円を超えるご支援が集まっています。 これも、日々応援していただいている皆様の…
もっと見る聴導犬の育成・普及推進施設の完成へ向けて、支援者様が90人を超え第一目標の30%を達成することができました!皆様、本当にありがとうございます! 犬たちが安心して訓練&運動できる環境…
もっと見る聴導犬の育成・普及推進施設の完成へ向けて、80人以上の皆様からご支援をいただいております。本当にありがとうございます! 達成率においては22%と大変苦戦しておりますが、皆様お一人お…
もっと見る本日は嬉しいご報告がございます!当協会に新しい候補犬として、睦月(むつき・生後9ヶ月)を迎えることができました。 睦月は、飼主さんの事情で協会にやって来てくれたラブラドールレトリバ…
もっと見る2023年5月25日に終了したクライドファンディングによるご支援を含め、約3000万円の自己資金を確保することができ、施設建設計画を更に一歩進める段階までたどり着くことができました…
もっと見るプロジェクトに支援したいけど インターネットでの支援方法がよくわからないという方へ 本クラウドファンディングでご寄付をいただく場合、READYFORでの会員登録が必要です。 登録方…
もっと見る3,000円+システム利用料

・感謝のメッセージメール
・寄付金控除領収書
※2024年12月末までに送付予定です。領収書の日付は、ご支援金が当会に入金される2024年12月の日付です。
10,000円+システム利用料

・感謝のメッセージメール
・寄付金控除領収書
※2024年12月末までに送付予定です。領収書の日付は、ご支援金が当会に入金される2024年12月の日付です。
・施設完成報告
・見学会ご招待
※協会指定日時で寄付者ご本人のみ参加可能です。
※見学会は2025年7月から開始予定です。詳細については開催の2ヶ月前までにご連絡いたします。
※ご招待の有効期限は、2026年8月末までとさせていただきます。
※施設までの交通費は自己負担になります。
・開所記念オリジナルグッズ
3,000円+システム利用料

・感謝のメッセージメール
・寄付金控除領収書
※2024年12月末までに送付予定です。領収書の日付は、ご支援金が当会に入金される2024年12月の日付です。
10,000円+システム利用料

・感謝のメッセージメール
・寄付金控除領収書
※2024年12月末までに送付予定です。領収書の日付は、ご支援金が当会に入金される2024年12月の日付です。
・施設完成報告
・見学会ご招待
※協会指定日時で寄付者ご本人のみ参加可能です。
※見学会は2025年7月から開始予定です。詳細については開催の2ヶ月前までにご連絡いたします。
※ご招待の有効期限は、2026年8月末までとさせていただきます。
※施設までの交通費は自己負担になります。
・開所記念オリジナルグッズ

#動物





