支援総額
5,344,000円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 215人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
https://readyfor.jp/projects/hearingdogtraining2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年10月28日 17:01
達成の御礼と第二目標挑戦について
達成の御礼と第二目標挑戦について
皆さまからの温かいご支援により、
なんと、第1目標の350万円を達成することができました。
聴導犬育成・普及推進のための施設建設プロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございます!
残り3日間という短い日数ではございますが、当初から挑戦できたらと掲げておりました「第二目標」を設定させていただきました。
第二目標は、500万円です。施設外周を囲むフェンス設置費用に相当します。犬も人も安全に過ごすための工事に向けて、大切に使わせていただきます。
少しでも達成に近づけるよう発信を続けてまいります。
最後までご協力、お見守りいただきますよう、よろしくお願いいたします。

リターン
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】3,000円寄付コース
・感謝のメッセージメール
・寄付金控除領収書
※2024年12月末までに送付予定です。領収書の日付は、ご支援金が当会に入金される2024年12月の日付です。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】10,000円寄付コース(見学会ご招待・1名様)
・感謝のメッセージメール
・寄付金控除領収書
※2024年12月末までに送付予定です。領収書の日付は、ご支援金が当会に入金される2024年12月の日付です。
・施設完成報告
・見学会ご招待
※協会指定日時で寄付者ご本人のみ参加可能です。
※見学会は2025年7月から開始予定です。詳細については開催の2ヶ月前までにご連絡いたします。
※ご招待の有効期限は、2026年8月末までとさせていただきます。
※施設までの交通費は自己負担になります。
・開所記念オリジナルグッズ
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】3,000円寄付コース
・感謝のメッセージメール
・寄付金控除領収書
※2024年12月末までに送付予定です。領収書の日付は、ご支援金が当会に入金される2024年12月の日付です。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】10,000円寄付コース(見学会ご招待・1名様)
・感謝のメッセージメール
・寄付金控除領収書
※2024年12月末までに送付予定です。領収書の日付は、ご支援金が当会に入金される2024年12月の日付です。
・施設完成報告
・見学会ご招待
※協会指定日時で寄付者ご本人のみ参加可能です。
※見学会は2025年7月から開始予定です。詳細については開催の2ヶ月前までにご連絡いたします。
※ご招待の有効期限は、2026年8月末までとさせていただきます。
※施設までの交通費は自己負担になります。
・開所記念オリジナルグッズ
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月
1 ~ 1/ 21
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
公益財団法人 関西盲導犬協会
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
埼玉おもちゃ美術館幼稚園

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
継続寄付
- 総計
- 60人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
77%
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
1%
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日
最近見たプロジェクト
能登島自然の里ながさき
松ケ下区青年団長 齊藤 幹郎
児玉 健(株式会社児玉ゴム商会 専務取締役)
しちゃん
酒井 浩敏
成立
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
161%
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
成立
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
114%
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21
成立

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
107%
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30
成立

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
123%
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28
成立

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
143%
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30
















