支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2017年4月6日
山梨県北杜市在住のサラ、八ヶ岳の観光地でも注目のマト

自然豊かで空気がおいしい、
山梨県北杜市・八ヶ岳南麓に住んでいるサラわん。
お気に入りの赤色トナカイの冬服を着て、お出掛けした時の写真を紹介します。
清里にあるキープファームショップ

キープファームショップ、富士山もキレイ・眺望抜群のカフェ&レストラン。清泉寮と同じキープ協会が運営しているので「清泉寮ソフトクリーム」が食べれます♪
プロジェクト概要ページに
『表情にあふれた大きな瞳、ふさふさゴージャスな飾り毛、ちょっと気品があって、でもそんなに気取ってなくて、陽気で社交的な性格。キャバリア・キングチャールズ・スパニエルのサラ。「かわいい~」「触ってもいいですか?」ときには「一緒に写真を撮ってもいいですか?」と声をかけられる程、外出先では注目の的で愛される犬です。』と書いてますが。
ここでもサラを通してコミュニケーションが生まれます。
Twitterでサラの写真(上の写真)を添付しツイートしたところ、
「あっ、写真のワンちゃん会えましたね」とスマホ画面をみせてくれながら声をかけてくれる方がいました。
同じく清里の「萌木の村」をお散歩していると、「かわいい~」「触ってもいいですか?」と何人かに声をかけられていました。
最後に、下の写真は、萌木の村のメイウェアというお店です。

八ヶ岳にはワンコと入れる素敵なお店が多くあるので、元気になったらまた行きたいです。
リターン
3,000円
【みんなの力の結集は希望の光コース】
みなさんの力を少しずつお借りできれば、サラの手術を行うことができます。
みなさんのご支援を宜しくお願いいたします。
プロジェクトが成立しサラの手術後にお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【元気になって!サラの笑顔をお届けコース】
みんなに声をかけられる程、外出先では注目の的で愛されるサラ。
そんなサラに笑顔を届けるコースです。
プロジェクトが成立しサラの手術後に、お手紙とお写真を送らせていただきます。
以下2点を送らせていただきます。
・サラの術後報告のフォトメール
・感謝のお手紙
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
【みんなの力の結集は希望の光コース】
みなさんの力を少しずつお借りできれば、サラの手術を行うことができます。
みなさんのご支援を宜しくお願いいたします。
プロジェクトが成立しサラの手術後にお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【元気になって!サラの笑顔をお届けコース】
みんなに声をかけられる程、外出先では注目の的で愛されるサラ。
そんなサラに笑顔を届けるコースです。
プロジェクトが成立しサラの手術後に、お手紙とお写真を送らせていただきます。
以下2点を送らせていただきます。
・サラの術後報告のフォトメール
・感謝のお手紙
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人
災害時も動ける森林里山保全ボランティアを三重県熊野市で育成!
- 支援総額
- 694,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/11

鈴鹿の水産業の未来を救え!鈴鹿ワタリガニ畜養プロジェクト!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 5/31
広島東城ヤマモトロックマシン旧自治寮を、みんなの力で修復へ!
- 支援総額
- 2,664,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 2/28

新潟県岡沢:雪国での暮らし、地の魅力にふれられる滞在拠点を。
- 支援総額
- 2,170,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 9/30

明治時代のオルガンの音色を新しい時代に蘇らせたい!
- 寄付総額
- 3,884,000円
- 寄付者
- 290人
- 終了日
- 12/25

松尾芭蕉の研究者であった夫、濱 森太郎の遺された原稿を世に出したい
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 2/28










