支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2017年4月6日
コミュニティカフェいのちの木・岩永さんからのメッセージ
以前の新着記事『リターンを追加:いのちの木、手作り絵本とコーヒーチケット https://readyfor.jp/projects/help-sarah7/announcements/51443 』でお伝えしたことのある、神奈川県横浜市のコミュニティカフェいのちの木・岩永さんよりメッセージ(写真)をいただいたので紹介します。
------------------------------
いのちの木に来られる方は、企業にも属さず、福祉にも属さず、コミュニティにも属さない方々が増えています。
たとえば、呼び寄せ高齢者と言われる方々、目に見えない障がいを担う方々、難病の方々などです。
健太郎くんは、一緒にNPO五つのパンを立ち上げてきた大切な友人です。当時の夢は、二つありました。一つは、絵本づくりとカフェ。もう一つは、八ヶ岳で農業をやりながら、小さなどうぶつと触れ合い、賛美をしながら生活をするというものでした。
都会で暮らす弱さを担う方々が、時に大自然の中で土に触れ、小さなどうぶつたちと触れ合い、心の安定を取り戻すというものでした。これら二つの夢は、17年を歳月を経て、目に見える形で証しできるようになったきました。
しかし、八ヶ岳に移住をしてから、家族の一員として生活をしてきた愛犬サラが危ない状況と聞き、健太郎くん家族を支える必要を感じ絵本づくりなどの支援を申し出た次第です。
小さないのちの危機に際してのストレスは大変なものです。特に精神的な障がいを担う健太郎くんにとっては、計り知れないものがあると思いました。困難を乗り越えて成長をした子供たちが、サラと戯れている姿や絵を見ると涙が溢れてきます。
健太郎くんが、生きることも死ぬことも乗り越えて、再び将来への希望に生きることでもあり、同じ障がいを担う方々にとっての励ましでもあります。一つ目の夢である、絵づくりとカフェは、いのちの木に至り目に見えるようになってきました。健太郎くんの夢はまだ見える形にはなってはいません。健太郎くん家族がこの困難を乗り越えて夢に向かって歩むことが、わたしたちにとっての喜びとなります。


ブログ記事:いのちの木、テレビ紹介された横浜のコミュニティカフェ http://www.noah-jonah.com/entry/2016/03/24/180531
コミュニティカフェいのちの木
横浜市都筑区仲町台1−32−21
アルス仲町台せせらぎ公園壱番館102号室
(横浜市営地下鉄「仲町台駅」徒歩2分)
営業:平日10:30〜17:00(土日祝日休み)
リターン
3,000円
【みんなの力の結集は希望の光コース】
みなさんの力を少しずつお借りできれば、サラの手術を行うことができます。
みなさんのご支援を宜しくお願いいたします。
プロジェクトが成立しサラの手術後にお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【元気になって!サラの笑顔をお届けコース】
みんなに声をかけられる程、外出先では注目の的で愛されるサラ。
そんなサラに笑顔を届けるコースです。
プロジェクトが成立しサラの手術後に、お手紙とお写真を送らせていただきます。
以下2点を送らせていただきます。
・サラの術後報告のフォトメール
・感謝のお手紙
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
【みんなの力の結集は希望の光コース】
みなさんの力を少しずつお借りできれば、サラの手術を行うことができます。
みなさんのご支援を宜しくお願いいたします。
プロジェクトが成立しサラの手術後にお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【元気になって!サラの笑顔をお届けコース】
みんなに声をかけられる程、外出先では注目の的で愛されるサラ。
そんなサラに笑顔を届けるコースです。
プロジェクトが成立しサラの手術後に、お手紙とお写真を送らせていただきます。
以下2点を送らせていただきます。
・サラの術後報告のフォトメール
・感謝のお手紙
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人

【Umaar'sの挑戦】新ひだか町で引退馬も地域も幸せにしたい!
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 11/29

#こびナビ:コロナワクチンの正確な情報で元の世界を取り戻したい
- 支援総額
- 30,325,000円
- 支援者
- 1,999人
- 終了日
- 3/31

さあ、始めよう。人と動物に優しいクルエルティフリーの取り組みを
- 支援総額
- 23,100円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/9
パンとコーヒーの店、KISOを名古屋に開くため。
- 支援総額
- 2,638,000円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 7/31
こもガク祭2021
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 10/10

墨田区吾妻橋。アート・福祉・農業の文化交流拠点"喫茶野ざらし"
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 5/8

四国最南端、ざまなフェスで足摺の夜空に大きな花火を打ち上げたい!
- 支援総額
- 1,026,900円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 9/12









