
寄付総額
30,421,000円
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 365人
- 募集終了日
- 2023年2月10日
https://readyfor.jp/projects/hgmc2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月13日 09:00
プロジェクトの終了のご報告と今後について
本プロジェクトは地域の皆様、地域の企業の皆様、地域の医療関係者の皆様、プロジェクトの趣旨に賛同いただきWEBを通じてご支援いただきました皆様、当院職員・OBの皆様、など多くの方からのご支援により目標金額を達成、2月10日に無事にプロジェクトを終了することができました。本当にありがとうございました。
今後は、更新させていただく救急車の整備内容を決定し、早期に新しい救急車を導入して、地域医療に貢献できるよう取り組んでまいります。およそ令和5年10月頃の導入を予定しており、導入時期や整備内容については新着情報や病院ホームページでご報告します。
また、ご寄付いただきました皆様に、まずは、達成のご報告として、準備が整い次第、お礼状を発送させていただきます。ご寄付いただいた方のホームページへのお名前の掲載は3月初旬頃、寄付銘板の設置や寄付金領収書の発送は4月中旬頃、救急車導入後の報告書は11月頃を予定しております。
ご不明な点等ございましたら、担当(企画課 小西)までお問い合わせください。
これからも地域医療に貢献できるよう努力を怠ることなく、日々精進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2023年2月13日
東近江総合医療センター 院長 井上 修平
ギフト
3,000円+システム利用料
A|寄付コース(3千円)
●寄付金領収書
●お礼状(はがきサイズ)
●病院救急車 導入後の報告書(PDF)
---
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年4月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、東近江総合医療センターへ入金される2023年4月の日付になります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
B|寄付コース(1万円)
●寄付金領収書
●お礼状(はがきサイズ)
●病院救急車 導入後の報告書(PDF)
●ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)
---
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年4月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、東近江総合医療センターへ入金される2023年4月の日付になります。
- 申込数
- 229
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料
A|寄付コース(3千円)
●寄付金領収書
●お礼状(はがきサイズ)
●病院救急車 導入後の報告書(PDF)
---
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年4月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、東近江総合医療センターへ入金される2023年4月の日付になります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
B|寄付コース(1万円)
●寄付金領収書
●お礼状(はがきサイズ)
●病院救急車 導入後の報告書(PDF)
●ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)
---
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年4月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、東近江総合医療センターへ入金される2023年4月の日付になります。
- 申込数
- 229
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
聖隷浜松病院
静岡市立静岡病院
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
北九州市立八幡病院
公立甲賀病院
旭川医科大学病院
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
79%
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
NPO法人 きらきら
岸 良一
齋藤 悠士
乾光男・草山太郎(一般社団法人ロスホコス)
NPO法人 ねこの古都なら
kitchenあーる
野島優子(一宇川流どじょうすくい踊り・師範)
成立
聞こえない・聞こえにくい子が安心して集える居場所を守りたい!
126%
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 1/12
成立
日本のFUJIをポルトガルへ!中学生ドライバー世界一への挑戦!
228%
- 支援総額
- 890,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 11/15
成立
地域に新たな活気を生み出す日本酒BAR&SHOPを始めたい!
200%
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 9/30
成立

おやじダンスカンパニーのスコットランド遠征を成功させたい
108%
- 支援総額
- 1,631,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 5/16
成立

ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ
238%
- 支援総額
- 11,902,000円
- 支援者
- 603人
- 終了日
- 7/12
成立
就労継続支援の方が造った器で小倉名物肉うどん屋をOPENさせたい!
102%
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 3/14
成立
笑顔あふれ、心つながる「どじょうすくいの輪」を多くの方に!
265%
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 3/12












