創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 2枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 3枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 4枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 2枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 3枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 4枚目

支援総額

10,675,000

目標金額 10,000,000円

支援者
355人
募集終了日
2025年10月1日

    https://readyfor.jp/projects/hiejinja2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月19日 11:56

応援メッセージのご紹介|五泉市在住 西村 一幸様

 

日枝神社には、地域の人々の祈りや願いが長きにわたり積み重ねられてきました。
今回ご紹介するのは、村松で生まれ育ち、今も五泉市にお住まいの西村 一幸様から寄せられた応援メッセージです。

 

五泉市在住

西村 一幸様

村松出身・在住で、日枝神社に一度もお願い事をしたことがない方は、ほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。

私も厄除け厄払い、安産祈願、合格祈願、病気平癒祈願、七五三詣、家内安全商売繁盛、交通安全、初宮詣、いろんなお願いをきいていただきました。

鳥居をくぐり石段をあがって本殿に参拝とお願い、それから末社を各回って参拝とお願い…。辛い時、苦しい時、せつない時を思い出します。そして今、ほんのチョッピリ、心ばかりの恩返しをしたいと思います。

皆様のご賛同ご協力を、心よりお願いいたします。

 

地域に根ざしたあたたかな想いに触れ、私たちも胸が熱くなる思いでした。
日枝神社がこれからも皆さまのよりどころであり続けるために——。

引き続き、皆さまのご支援を心よりお願い申し上げます。

 

リターン

10,000+システム利用料


Aコース|限定御朱印(1種)

Aコース|限定御朱印(1種)

◇限定奉賛御朱印1種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

15,000+システム利用料


Bコース|限定御朱印(2種)

Bコース|限定御朱印(2種)

◇限定奉賛御朱印2種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

10,000+システム利用料


Aコース|限定御朱印(1種)

Aコース|限定御朱印(1種)

◇限定奉賛御朱印1種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

15,000+システム利用料


Bコース|限定御朱印(2種)

Bコース|限定御朱印(2種)

◇限定奉賛御朱印2種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る