創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 2枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 3枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 4枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 2枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 3枚目
創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を 4枚目

支援総額

10,675,000

目標金額 10,000,000円

支援者
355人
募集終了日
2025年10月1日

    https://readyfor.jp/projects/hiejinja2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月19日 11:54

応援メッセージのご紹介|日枝神社おうえん会 坂井 裕様

 

日頃より、私たちの活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。

 

8月5日より開始したクラウドファンディングですが、皆さまの温かいご協力のおかげで、現在までに目標金額の21%(211万円)に到達することができました。心より御礼申し上げます。

 

本日は、私たちの取り組みに共感しご支援くださいました『日枝神社おうえん会

坂井 裕様』より頂戴した応援のメッセージをご紹介いたします。

 

日枝神社おうえん会

坂井 裕様

私は地元出身者でありながら、正直なところ日枝神社にはさほど興味を持っていませんでした。

しかし、ちょっとしたご縁から「廃れゆく日枝神社の歴史と文化を後世に残すべき、まずは山王鳥居の再建を、今、やるべき。」と、信じられないほどの強い想いを持った松田さんに出会いました。そして、話を聞けば聞くほどに、その熱意と想いに引き込まれていきました。

ただ、松田さんと想いを同じくする、宮司、総代、氏子をはじめ、日枝神社に関わる我々のこの想いだけでは、プロジェクトを成功させることは難しい事とも考えています。次の1000年を見据えて、後世にまでこの日枝神社を残していくために、皆様とともに再起への歩みをともにしてまいりたいと考えております。

どうか皆様のあたたかい応援とご支援を、何卒よろしくお願いいたします。

 

私たちの活動が多くの方々に支えられていることを実感し、改めて身の引き締まる思いでおります。引き続き全力で取り組んでまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

リターン

10,000+システム利用料


Aコース|限定御朱印(1種)

Aコース|限定御朱印(1種)

◇限定奉賛御朱印1種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

15,000+システム利用料


Bコース|限定御朱印(2種)

Bコース|限定御朱印(2種)

◇限定奉賛御朱印2種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

10,000+システム利用料


Aコース|限定御朱印(1種)

Aコース|限定御朱印(1種)

◇限定奉賛御朱印1種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

15,000+システム利用料


Bコース|限定御朱印(2種)

Bコース|限定御朱印(2種)

◇限定奉賛御朱印2種

◇お礼状
◇お名前を記載した芳名録を本殿に奉納(希望制、ご本名又は企業名に限る)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る